お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

ウナギ釣りの子道具類

2018年08月29日 | (*^_^;)_o/━━━━━━<*)~~~<ウナギ
去年は手探り状態でウナギ釣りをしていました。

今年は少し道具類をそろえました・・・

①道具類はコンパクトに!

②できるだけ安価にそろえる・・・を目標にしました。

最初は竿立てを考えました・・・最初はコンクリの上からの釣りなので三脚2ケで対応していたのですが5本の竿を使い、土手からの釣りなので竿と竿立てが対になる方が使いよいため。

百均で120㎝の支柱と欄の花に使用するグリーンの鉄線支柱、絶縁テープを購入し、鉄線支柱を折り曲げ園芸支柱に絶縁テープで固定して使用しました。

最初に使用したときに帰ったら1本現地に忘れてしまいました、百均で自転車の反射テープを購入し支柱の上部に巻き付けて、納竿の時にヘッドライトで確認すれば反射して所在が分かるようになりました・・・磯釣りも夜間があるので小物類に張り付けておけば便利そうです。

針の仕掛けホルダー作り・・・不要な板に不要になった床ジョイントシートを切り硬いスポンジ部分を両面テープで張り付けて、ダブルクリップで板を固定し針糸を固定できるようにしました。

針は釣り場で暇なときに結んでおきます・・・釣れたら直ぐにサルカンから外して付け替えるようにするため

竿先には鈴を付けるのですが竿の先端に自転車のスポークにつける反射棒を付けておきます・・・鈴が鳴り竿を見たときヘッドライトで竿先の動きが確認できるため。

釣りに必要な小物類は主に百均で入手しました・・・百均の3号のハリスも馬鹿にできないです(´ー`)フッ

今年は筑後川でウナギ釣りをしましたが来年はクリークでもやるつもりです・・・釣り場と仕掛け・小物を考えておかなければ・・・(´ー`)フッ楽しみです。