お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

上野公園の寒牡丹を鑑賞する

2009年01月17日 | お江戸放浪記:東京
神田明神から上野公園に歩いてきたら不忍池に着きました、池の蓮は全て枯れていました、もう一つの池は相変わらず白鳥のボートで遊んでいるのが見えます。

池の周りを歩いて行くとこの場所が最初の駅伝(大正6年)で京都スタートでのゴール地点であることを知りました。

上野・東照宮に入って行くと直ぐにボタン園の入口がありました、600円を払って入っていくと花壇には岩が苔むし稲藁で雪囲いされ手入れをされたボタンが鮮やかに咲いています。





ボタンの花は白・黄・ピンク等あり、花びらが太陽の光でキラキラしていて艶やかです。


出口付近にあるお休み処で甘酒を買いイスに腰掛けて鑑賞することにしました。

見学者を観察するとヤッパリ年配者が多くその半分はカメラを持って撮影をしています、女性のグループが多く、男性は夫婦か一人出来ているみたいです。

見学を終えて上野駅に向かいましたが気が変わり、年末で無いので空いていると思いアメ横に行きました、上野駅の下にあるラーメン屋の一蘭には相変わらず人が並んでいます。

アメ横に入って行くと賑やかに人通りがありましたが歩くことが出来ます、テレビで良く見るチョコレート屋前には人だかりが有ります、レジ袋一杯千円ですが入れているお菓子を見るとビスケットで量を取り小袋のチョコレートでおまけ感を出しているみたいで私にはお得感が無いように感じました。

塩干品や鮮魚も安く売っていますが買って帰るには量が多く買うことが出来ません、通りを入って行くと中は化粧品や腕時計など装飾品のお店が多くあります。

洋服やカバン店も多くあり、マニア風でそれぞれの店に特徴が出ています、私はカバン店で釣りの小物入れて歩くのに良さそうな物を買いました。

神田明神に銭形平次は・・・・

2009年01月17日 | お江戸放浪記:東京
今日も朝から好天です、AM4:00に目が覚めて・・・・?ボ~としていて気がついたら7:00になったので(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪をして布団を干して~~■P_o(^-^o) COFFEEを飲み・・・・そうだ銭形平次に会いに行こう!

雑色~品川~秋葉原

秋葉原は何時もの様に沢山の人が歩いています、秋葉原から上野方面に10分位歩いて行くと神田明神があります。

【江戸の総鎮守】ご祭神は、家庭円満、縁結び、商売繁盛、事業繁栄の守護神として大変親しまれており、特に縁結びとは、男女の仲を結ぶ事だけでなく、全ての者が幸福であるようにと、互いの発展のための繋がりが結ばれる事です。 境内には、日本一大きな石造りの大国様があり、平将門神に祈願すると勝負に勝つといわれお詣りの人出が絶えません。
見上げるような階段を登っていくと色鮮やかな随神門横に着きました、振り向くと鳥居が見え甘酒屋や揚げ饅頭屋が在ります。

その前に喫煙場所が有るのでそこで-t( ^o^)。o 0 プハー一服することにしました、(・_・?)大通りからは階段を登らなくていいんだ・・・・o(;△;)o エーン

随神門から入って行くと境内には沢山の人がいます、どうやら待ち合わせをしているのか?グループ毎に固まっています、事業繁栄の御参りをするためだろうか・・・・?

境内には真新しい感じの大黒様と恵比寿様が祭られていました。

私は会社の繁栄をお祈りしようと思いましたが、一会社だけが栄えることはないし・・・・業界の繁栄・・・・日本経済・・・・世界経済・・・・と言うことで家内安全をお願いすることにしました。

銭形平次の碑が神殿の横にありました、当然のことながら平次は存在しなくて神田明神下には料亭が少し在りました。

それから上野公園の寒ボタンを見に行くことにし、ブラブラ歩いて行くと途中に湯島天神がありましたのでそちらに行こうとしましたが通りのノボリに2月8日から梅祭りが有ると言う事なので、その時に又来ることにしました。