世間では開花宣言も、緊急事態宣言の解除も、その足音が迫る中、ぼくのブログの写真はまだ冬の時期に撮った写真のパレードだ。
コツコツと家の中の写真を撮っているから、貯まった写真はもう4か月分。このままのペースでブログの更新と写真の公開のペースが進めば、季節に半年遅れた写真の公開となりかねない。。
とまあ、日本の四季はそれだけメリハリがあるということなのだが。。
今年の夏はどんな写真が撮れるんだろう。ワクチン接種が世の中で進めば、少しは自由な外出ができるようになるかもしれない。あと少し。。
世間では開花宣言も、緊急事態宣言の解除も、その足音が迫る中、ぼくのブログの写真はまだ冬の時期に撮った写真のパレードだ。
コツコツと家の中の写真を撮っているから、貯まった写真はもう4か月分。このままのペースでブログの更新と写真の公開のペースが進めば、季節に半年遅れた写真の公開となりかねない。。
とまあ、日本の四季はそれだけメリハリがあるということなのだが。。
今年の夏はどんな写真が撮れるんだろう。ワクチン接種が世の中で進めば、少しは自由な外出ができるようになるかもしれない。あと少し。。
家の近くの桜並木はまだ硬いつぼみのまま。天気予報では5月の陽気とのことだったが、朝晩は寒くフリースを着て足元にはヒータを。
後、5日もすれば緊急事態宣言の解除が検討される。東京の感染者数を見れば、同じ曜日を比較して横ばいというよりもむしろ上昇傾向。
緊急事態の打ち切りは、できればしてほしくないのだが、誰もがその判断を逃げるんだろう。
頼みの綱は東京都知事だ。
今日の夕ご飯はマック。って、こんなコロナの時期になんでマックは相変わらず人気なんだろう。
すごい人の列。
・・・なんてことを考えていると、順番が来て、オーダーを考えてなかったので、あせりまくり。
なんでマックのメニューは見づらいのだろう。たしか、「グラン クラブハウスなんたら」とかいうのがあったはず。。と「おもっていたにも関わらず、注文はメニューを指差して「パストラミなんたら・・・」。
マックのカウンター後方に掲げられたディスプレーに、キャンペーン中の商品とセットメニューが画像付きで大きく掲示。。
後ろの列に引け目を感じ、「早く決めなければ」というプレッシャーから結局ディスプレーにあったやつ。
はみ出してるんすけど。。。また、食べてるうちに口の周りがケチャップだらけに。注文も敷居が高いが食べるのも難しいな。ぼくだけ?・・・そうですか。
日曜の朝、いつもスイッチを入れるラジオをそのままに、ラジオなしで机に向かった。
窓の外の風の音を聴きながら午前中を過ごした。
これまで、聞くとはなしに聞いていたラジオの番組との決別だ。大切なことに気づけないでいる、独りよがりの韓国人のナビゲーターはいらない。軽佻浮薄。流行だけを追いかけている。聴いていると、イライラしてくる。
そして、午後のナビゲーターも。。
若い頃は、どんな人の話でも聞けるのが取り柄だった。どんなに嫌なことを言われても、その中の真理を見出そうとした。それができなくなったのは、齢を取ったからなんだろう。世間がどんどん狭くなってしまいそう。。
それでもいいと思っている。歳をとっていくことは恐怖だ。今日できてたことが、全くできなくなってしまう日がいつかやってくる。
せっかくの日曜日だ。嫌なことはできるだけ排除して。。。今のうちに。。
連日のスギ花粉。関東が暴風雨に見舞われた今日もまた、外に一歩も出ずに巣ごもり。
風雨のせいか、花粉が飛んでいないのか。。それでも、くしゃみの発作が頻繁に起こる。
窓の外の雨風の音を聞きながらパソコン作業。先日、大容量にリプレースした外付けのハードディスクに、たまったファイル(エロ動画じゃないぞ)を移動。。
その作業中に停電が起きた。。あれま。。
最近のハードディスクは優秀だ。いきなり電源が落ちたところでクラッシュはしない。移動中のたくさんのファイルもどうやら無事のよう。。
っていうか、無停電源につないでのになぜ落ちる???
ということで、無停電電源をチェックしたら、バッテリー交換のサイン。しかも、情けないことに、再度、停電。。。
春の嵐。被害は家の中にいても被害甚大だ。広島で咲きかけた桜も吹っ飛んでしまったかも。