goo blog サービス終了のお知らせ 

tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

イナウディ 黒トリュフオイル

2018-10-04 22:08:01 | 料理のサイエンス

黒トリュフの香りのオリーブオイル。リゾットやオムレツ、きのこ料理やパスタソースに。
香ばしくて美味しそうな香りとコクが出て食欲も増進。。
外食しなくてもトリュフの香りが楽しめる。たまにはご褒美。


土曜日のジャガイモ(163)

2018-08-04 23:27:04 | 料理のサイエンス

ドラゴンポテト 神々の唐辛子味。
世界各地を冒険し各地のこだわりの原材料を使用したりする?オトナなドラゴンポテト。ジャパンフリトレーのポテチ。
島根県で栽培される、純国産の「神出雲唐辛子」使用。
硬さが心地いい。辛くても暑くなっても手が止まらず食べ続けてしまう味。


土曜日のジャガイモ(163)

2018-07-21 23:04:12 | 料理のサイエンス

ポテトチップスギザギザ 海老の塩焼き味
ポテトチップスギザギザ 期間限定品。厚切りのザクッとした食感、濃厚な海老の塩焼き味わい。香ばしさ。
安価で幸福感が満たされる、まさに至福の時。


土曜日のジャガイモ(162)

2018-07-07 21:29:55 | 料理のサイエンス

新じゃがの煮っころがし。甘辛い味が東北の田舎風。。
初夏に収穫された新じゃがいも。今しか味わえない、旬の旨味が生きた「煮っころがし」。
煮汁がたっぷりとしみて、ほっとする甘さ。なんせ皮が薄くて食べやすく、その風味も丸ごと食べられる。
つい、昼間から日本酒や焼酎が飲みたくなる味。


土曜日のジャガイモ(161)

2018-06-30 22:23:56 | 料理のサイエンス

KOIKEYA PRIDE POTATO 天ぷら茶塩。
「湖池屋 JAPAN PRIDE プロジェクト」の第一弾。
・愛知県西尾地域の一番つみ茶葉による抹茶と福岡県八女のてん茶をブレンド
2種類のお茶の豊かな香りと風味で、ポテトの旨みをすっきり。そして天ぷらのようなサクサクとした食感。
カラッと揚がったジャガイモの天ぷらを茶塩で食べるがごとく、最後まであっさりとした味を楽しめる一品。
このポテチ。禁断の味わい方があるそうな。
その名も「ポテチ茶づけ」。一部のポテトチップスユーザーの間で密かに楽しまれている・・・らしい。
~ポテチ茶づけの作り方~
まずは、「KOIKEYA PRIDE POTATO 天ぷら茶塩」をそのままのお味を味わう。
つづいて永谷園のお茶づけに後のせでサクサク食感を楽しむ。
なんだそうだ。まぢ?