毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

水門の補修

2012-12-29 00:30:00 | ★現場下見

 水利組合さんからの依頼で、田んぼに引き込む水路の水門補修について現場の下見依頼。


 ハンドルを回すと、扉が上がる仕組みなのですがシャフトのオスネジ(←ハンドル側)を受けるメスネジ(コンクリにアンカー固定されている金物)がバカになっている様で、ハンドルを回しても扉が上がりません。


 現在は、応急処置として荷重が掛かると番線がメスネジ山の役目をする様にしてあります。ただ番線を巻いてあるだけなのですが、ハンドルを回すと扉はちゃんと上下します。これを考えた人、ナイスアイディアですね!



佐伯市長谷のカーポート(5)

2012-12-29 00:26:00 | ★車庫・倉庫・作業場・他

 昨日は予報通り、雨の天気。明けて今日は朝から晴れ。周囲は霧に包まれて真っ白。


 養生シートからも蒸気が。こんな時は、工作機械は湿気でびっしょりです。

 振れ止め/ホウズエとなる角パイプの小口塞ぎ。H-300*150の桁と仕口材はφ22mmのドリルでボルト穴を孔明。


 年内は本日で仕事納め。年明けの仕事初めは1月5日(土)です。皆様、良いお年を!