久保
片山 伊藤
田所 渡邊 矢島 加地
久木田 岩政 篠原
中林
また守備的なWBにメンバーを変更。CBも竹田を久木田に。今年は本当にメンバーが固定できない。戦い方が決まってないのだからどの選手が良いか、どの選手が戦術に合っているか?なんて分かるはずもない。だったら前回ホームで嫌がられていた三村を使うとか、もう少し分かりやすい采配でも良いと思うんだけど。
試合は最低の内容だった。いつものように動きが悪く、運動量が無い。ボールを持って最終ラインに戻し、前へ放り込む。その繰り返し。もちろん久保に期待はできない。これでどうやってチャンスを生み出すのかが全く見えない状況だった。特に両WBが勝負できないので攻撃の手段がない。前半戦は昨年までのサッカーを「覚えて」いた。そのためロングボールの中にパスサッカーを加え、全体としてよく走り、最後まで粘り強くプレーしていた。今年は監督が内部昇格したということで、昨年までの継続、そしてそこへ上積みしていくのが既定路線だった。
選手は10試合くらいは昨年のサッカーを覚えていたが、さすがに徐々に忘れていった。ロングボール以外の攻撃に全く決まり事が無いので、選手は何をすれば良いか分からない。なので走れない。ボールも持てない。チームは間延びする。間延びしてパスがつながらない。全体的に前に出れない・・・、と完全な悪循環に陥ってしまった。「コレクティブ」なサッカーとはこういうものなのか?その対極にいるようなサッカーにしか見えないが。
昨年までは相手に関わらず、自らのサッカーを通した。そのサッカーも大したものでは無かったが、ショートパスをつなぎ、高さ不足をパスサッカーで崩すことをを選んでいた(ただパスに傾倒しすぎていたが)。そしてポゼッションをしながら守備機会を減らし、両WBとシャドーの運動量、チーム全体の切り替えの速さで相手のサッカーをしのいでいた。それでも攻撃の形は少なく、個人能力の低さで守備は破たんを始めていた。
それを改善するための今年だった。守備には個人能力を入れた。しかしそれ以外はすべて失った。運動量も無く、パスサッカーも無く、切り替えの速さもない。球際の強ささえ無くなった。
という限りなく4連敗に近い2-2の引き分け。セットプレーとオウンゴール。負けなかったのはラッキーとしか言いようがない。相手が不調で監督交代直後というのもラッキーだった。4連敗していればこっちも監督交代もできたかもしれない、と思うとどっちが良かったか悩むところだ。昨年まではもっと上を目指すために、と監督交代を期待していた。しかし今年は本当に最悪の結果にならないように、としか考えていない。そしてこの期に及んで夏に岡本しか補強しないフロント、強化部の危機感の無さは無能としか言いようがない。PO目指す気持ちなんてこれっぽっちも見えない。それでいて観客来てください、なんて虫の良すぎる話だ。殆ど詐欺みたいなものだ。ホント内容が酷いから知り合いを連れて行きたくなくなる。過去何回スコアレスドローがあったか。
最悪の年末にならないことを祈りながら勝手に採点。
久保(5.0)悪いなりに良くやった
片山(5.5)前で一人頑張った。
伊藤(4.0)この戦い方で出番はない。
田所(3.5)ここまで何もできない選手とは思わなかった
渡邊(4.0)後ろ向きのパスはうまい
矢島(4.5)志願したプレーメーカーは機能せず
加地(2.0)このコンディションでは使ってはいけない
久木田(4.0)緩い守備で危機を作った
岩政(4.0)マークを外し失点
篠原(6.0)よくやった
中林(5.0)仕方ない失点
田中(6.0)途中から流れを変えた
岡本(5.0)2点目に絡んだが
三村(6.0)相手に脅威になっていた
長澤(0.0)
チーム崩壊状態で良く引き分けたという感じ。ただ崩壊させたのは自分自身だ
片山 伊藤
田所 渡邊 矢島 加地
久木田 岩政 篠原
中林
また守備的なWBにメンバーを変更。CBも竹田を久木田に。今年は本当にメンバーが固定できない。戦い方が決まってないのだからどの選手が良いか、どの選手が戦術に合っているか?なんて分かるはずもない。だったら前回ホームで嫌がられていた三村を使うとか、もう少し分かりやすい采配でも良いと思うんだけど。
試合は最低の内容だった。いつものように動きが悪く、運動量が無い。ボールを持って最終ラインに戻し、前へ放り込む。その繰り返し。もちろん久保に期待はできない。これでどうやってチャンスを生み出すのかが全く見えない状況だった。特に両WBが勝負できないので攻撃の手段がない。前半戦は昨年までのサッカーを「覚えて」いた。そのためロングボールの中にパスサッカーを加え、全体としてよく走り、最後まで粘り強くプレーしていた。今年は監督が内部昇格したということで、昨年までの継続、そしてそこへ上積みしていくのが既定路線だった。
選手は10試合くらいは昨年のサッカーを覚えていたが、さすがに徐々に忘れていった。ロングボール以外の攻撃に全く決まり事が無いので、選手は何をすれば良いか分からない。なので走れない。ボールも持てない。チームは間延びする。間延びしてパスがつながらない。全体的に前に出れない・・・、と完全な悪循環に陥ってしまった。「コレクティブ」なサッカーとはこういうものなのか?その対極にいるようなサッカーにしか見えないが。
昨年までは相手に関わらず、自らのサッカーを通した。そのサッカーも大したものでは無かったが、ショートパスをつなぎ、高さ不足をパスサッカーで崩すことをを選んでいた(ただパスに傾倒しすぎていたが)。そしてポゼッションをしながら守備機会を減らし、両WBとシャドーの運動量、チーム全体の切り替えの速さで相手のサッカーをしのいでいた。それでも攻撃の形は少なく、個人能力の低さで守備は破たんを始めていた。
それを改善するための今年だった。守備には個人能力を入れた。しかしそれ以外はすべて失った。運動量も無く、パスサッカーも無く、切り替えの速さもない。球際の強ささえ無くなった。
という限りなく4連敗に近い2-2の引き分け。セットプレーとオウンゴール。負けなかったのはラッキーとしか言いようがない。相手が不調で監督交代直後というのもラッキーだった。4連敗していればこっちも監督交代もできたかもしれない、と思うとどっちが良かったか悩むところだ。昨年まではもっと上を目指すために、と監督交代を期待していた。しかし今年は本当に最悪の結果にならないように、としか考えていない。そしてこの期に及んで夏に岡本しか補強しないフロント、強化部の危機感の無さは無能としか言いようがない。PO目指す気持ちなんてこれっぽっちも見えない。それでいて観客来てください、なんて虫の良すぎる話だ。殆ど詐欺みたいなものだ。ホント内容が酷いから知り合いを連れて行きたくなくなる。過去何回スコアレスドローがあったか。
最悪の年末にならないことを祈りながら勝手に採点。
久保(5.0)悪いなりに良くやった
片山(5.5)前で一人頑張った。
伊藤(4.0)この戦い方で出番はない。
田所(3.5)ここまで何もできない選手とは思わなかった
渡邊(4.0)後ろ向きのパスはうまい
矢島(4.5)志願したプレーメーカーは機能せず
加地(2.0)このコンディションでは使ってはいけない
久木田(4.0)緩い守備で危機を作った
岩政(4.0)マークを外し失点
篠原(6.0)よくやった
中林(5.0)仕方ない失点
田中(6.0)途中から流れを変えた
岡本(5.0)2点目に絡んだが
三村(6.0)相手に脅威になっていた
長澤(0.0)
チーム崩壊状態で良く引き分けたという感じ。ただ崩壊させたのは自分自身だ