Motor Sports Sound

車とスポーツと音楽と

第6節 鳥取戦

2011-10-27 00:13:02 | ファジアーノ岡山
 短い間に2回目の陰陽ダービー.とは言え特に盛り上がったわけでもない.まぁ岡山対鳥取の文字を見ると「さすがに負けれんなぁ」という気持ちにはなる.もちろん広島や香川,そして色々関係のある神戸との対戦の方がもっとそういう風に思うんだろうけど.

 もう今季は期待などしてないが,この日は今のシステムで戦うという前提ならまぁまともかなと思える選手起用だったので少しだけ期待した.それはキムをシャドーで起用したことだ.ファジアーノの選手の中で狭いところでボールを持てる選手はチアゴとキムしかいない.だからキムをボランチで起用している間は前でまともにボールを持てるのはチアゴだけだった.そしてそのチアゴがいなくなると誰一人ボールをキープできなくなっていた.

 それでもキムをここまで前で使わなかった影山の采配は本当に意味が分からない.挙句「彼がこのくらい出来ることはわかっていた」とコメントするのだから更に分からない.いつもの人はあれ以上だったか?「まだミスが多い」ともコメントしていたがいつもの人よりも多かったか?もちろん守備だって目に見えて悪化した部分は無かった.本当に影山のポリシーは理解が出来ない.


 とにかくこの日はキムが機能した,つまり攻撃が機能したことが全てだった.前節は久木田が一人で苦しんでいたが,トップ下でボールがおさまることで久木田も機能した.そこに鳥取の不調が加わった.鳥取はとにかく全体のバランスが悪かった.というより多少前掛かり過ぎた.そのため普通に岡山はスペースを与えてもらえたし,更に鳥取が1ボランチということでバイタル付近が更にスペースが空いた.
 更に攻守の切り替えの遅さがそのスペースを広げ,おかげで狭いスペースでプレーできない選手まで生きることになった.つまり妹尾も機能したと言うことだ.そういうプレーのムラを見ると彼はJFLの選手かなぁ,と思ってしまう.

 と余裕綽々で見ていたら,選手も2点を取った後調子に乗ってしまった.余裕がありすぎて3点目を狙って攻撃が雑になりすぎた.もっと丁寧にいけばよいところで,いつもより余裕があったから簡単にシュートを選択した場面が目立った.普通にしていれば3点目をとって前半のうちに試合を決められただろう.
 そのためにHTで鳥取が息を吹き返し,対する岡山は足が止まり始め形勢逆転となった.それでも鳥取の自力不足があったおかげで何とか勝利を拾うことができた.
 しかし参入直後のチームならまだしも,3年めになって1年めで調子も良くない相手にこういう試合運びしかできないのはあまりに情けない.こういう風にチームの成長が見えないことも影山に対する不信感に繋がっている.

 とにかく誉められる試合では無かった.「もっとできるはず」ではなく「やるべきことをやっていないだけ」である.試合で能力を発揮する能力が身についていないのだ.結局は練習のときから高い意識を持つことと練習の質がその解決に繋がるのだろうが,3年経っても変化が無いというのはそこに問題があるような気がする.


 この日は通産100ゴールが生まれた.関口から始まった歴史はストヤノフで一つの区切りを迎えた.名前を見るだけでも少し歴史を積み重ねた感じがあるし,これでもマシになったんだなぁと思ってしまう.ただまだ後ろを見るには早すぎるだろう.この日ようやくチームのシーズン最多勝利記録を更新できた.個人的に最低限の目標とした二桁勝利は達成できるだろうか?さすがに出来るだろうけど,10勝ぴったりで終わってしまいそうだ.あの監督じゃ最低限が限界だろう.

 というわけで勝手に採点.

久木田(6.0)1人じゃなければ機能する
妹尾(5.5)これでいいならプロじゃない
キム(7.0)MOM.このくらいは普通だけど
小林(6.5)良い自分を表現できている
千明(6.5)前への意識が良かった
仙石(6.5)余計なカードと足が止まったこと以外は良かった
澤口(6.0)攻撃の精度はもう少し
植田(6.0)ハメドとのバトルは面白かった
イリアン(5.5)パスの甘さを狙われた
後藤(6.5)DF陣に安定感を与える
真子(5.5)DF陣との連携に課題

岸田(5.5)ゴール決めないと
竹田(5.0)仙石との差が目立つ
石原(-.-)
椎名,一柳,山崎,臼井

影山(4.0)
 キムの起用法は評価したいが,遅すぎるという気持ちの方が大きい.そういう選手の見極めとチーム戦術の部分はJリーグの中でも最下層だろう

第31節 F東京戦

2011-10-21 19:55:25 | ファジアーノ岡山
 今良い材料があるとすれば天皇杯で何とか勝利したことか.とは言え相手ペースを何とかしのいで延長で勝ったというもの.残念だが良い材料と言えるほどのものではない.そしてこの日は首位FC東京とアウェイで試合.普通に考えれば勝てない.0-0が考えうるベストだろうか.

 そんなことを思いながら先発メンバーを見ると,また影山の意味不明な采配が光った.輝いた.守備的な布陣?なら左WBは田所か一柳だろう.ボランチの一人は竹田だろう.しかしそうでは無い.真っ向勝負?けれどキムはベンチで,まさかの臼井が先発.ちなみに臼井が運動量があると言われているが,1度も90分走り続けたことは無い.真っ先に足が止まり真っ先に交替する選手.それで良いなら同じくらい走れる選手は他にも沢山いる.決して彼は守備的選手ではない.

 とにかくこの試合の位置づけがよく分からないまま試合を観戦した.いつも通り早々にセットプレーから失点し,攻撃は「すばやく前線へ」と監督が相変わらずワンパターンな指示をする.このところ期待できるのは10分が最長だ.
 この日の攻撃は全くだった.相手のDFにより前線の起点をほとんどつぶされてしまう.久木田はよくやった.けれど臼井がシャドーではフォローが一人減ったも同然だ.この日もボールを避けるように,ゴールを避けるようにプレーしていた.その上妹尾も時間を与えられない状況なのに球離れ悪くプレーしチャンスを潰していた.

 結局チャンスは小林のようにある特定のスキルだけ高い選手のところから生まれた.しかしそれはリスクも同時に抱えることになり,この日は小林のサイドを徹底して攻撃された.
 その守備面だが,守備どうこう言う前に体格が全く違った.そしてアスリートとしての基本能力が違う.そのためどうしても局所で遅れてしまいマークがルーズになり強く当たれない.チームが弱いと体格も悪くなるのだろうか?練習環境か?それとも練習の質か?


 結局0-3で終わったこの試合だが数字以上の差だった.相手は前半に3点差を付け,後半は5連戦を見据えて完全に省エネサッカーをしていた.「後半は粘り強く戦えた,いくつかのチャンスを作れたということは我々にとってはポジティブなこと」といつものように吐く台詞だが,彼は本当にそう思っているのだろうか?あんな温い戦い方の相手から1点もとれなかったのに.

 この敗戦は「リーズナブル」と影山はコメントした.この日の負けにはreasonがあったということだ.彼は選手の実力差をその理由にしているようだった.しかしその最も大きな理由は最適な采配を振るわなかった影山のはずだ.普通に戦うのか,守備的に戦うのか.そんな意識統一さえできていないようなチームではどう考えても良い結果が出るはずも無い.そういう意味で「リーズナブル」な敗戦だった.本来サッカーは選手の能力が劣っていても引き分けには持ち込めるものなのだから.

 サッカーってこんなにつまらなかったっけ?試合中にそんなことを思ってしまった.そんなサッカーを過去最高の観客数の前で披露させられた選手は本当に可愛そうだ.そして見ていた人にも.それでは勝手に採点.

久木田(4.5)よくやったが歯が立たなかった
臼井(3.0)走った距離を競うゲームに出た方が良い
妹尾(4.0)いつまでも同じ基準でプレーしている
千明(4.5)上手く捌いたが,足が止まるのが早かった
仙石(5.0)試合を作ったが,どうにかなるものではなかった
小林(5.5)攻守で正反対の結果
澤口(5.0)あれを1つでも決めれば変わるのだが
植田(4.5)完全に力負けした
後藤(5.0)少し安定した
一柳(5.5)積極的なプレーだった
真子(5.0)失点が減らない

山崎(4.5)この相手に何か見せないと戻っても使えない
岸田(5.5)流れを変えるプレーができた
キム(6.0)捨て試合じゃないならあのプレーで控えは無い

影山(0.0)
 「時間はありませんが、選手たちと突き詰めながら右肩上がりに成長していきたい」.ここまで左肩上がりに沈んできたのだからいまさら無理でしょう.

第30節 鳥栖戦

2011-10-17 01:10:38 | ファジアーノ岡山
 年に1回の津山での開催.1度は行きたいのだがJFL時代から未だに1度も行けていない.今年は行けなくも無かったが今のチームでは試合そのものをあまり見たくないのでやめた.相手は0-6で敗戦した鳥栖.しかもあの敗戦の後にチームの変化も無い.フォーメーションも戦術も選手起用も.根本的な課題解決を先送りにして精神論ばかり.戦闘機に竹やりで向かうようなものだ.

 この日も6点くらい入るだろうと予想したら「合計」が6点の2-4だった.これはチームの試合内容が改善したのではなく,単にホームアドバンテージと選手のコンディションが改善したためで,チームの抱える問題が根本的に解決したわけでは無かった.
 ただこの日一つだけ変わったことがあった.竹田が3バックの中央でその位置を少し高くしたことだ.つまり4バック時のアンカーのようにポジションする時間が多かった.勘違いしてボランチのときと同じようなプレーをしただけだと思う.もしチームとしてこのやり方をするなら両シャドーはもっとサイドに開いていたはずだ.
 ただいつもよりラインがわずかに高くなったため少しマシな戦い方にはなった.が,シャドーが中央にいることでサイドの数的不利は埋められなかったために結果には繋がらなかった.選手個人の判断では限界がある.

 そしてファジアーノの前3人の能力が低さで勝負どころで決められず,更に相手の攻撃陣の能力が高く,なおかつファジアーノが守備時にチーム全体がボールウォッチャーになることで勝負は決まった.少なくとも守備をもう少し整備できれば善戦できたはずだ.


 という試合.竹田のとったポジションは悪くないと思う.そしてイリアンにもそこに位置してほしいと思う.最終ラインでスピードでぶっちぎられるより一つ前でやられた方がまだ救いようがある.晩年のシジクレイはこのやり方で京都で生きていたし.・・・なんて影山がいる限り無理だが.逆にあんなプレーをした竹田は外されるかもしれない.

 ちなみに今更4バックにしようが,戦い方を変えようが影山を評価する気は無い.昨年の4バック時代から影山のサッカーは駄目だったのだから.ファジアーノはファジアーノで無くなったようにさえ思っている.


 この日影山は,敗戦濃厚な2点差の試合で,2人交代枠を残したまま試合を終えるという荒業をやってのけた.「失点を防ぎながら点を…」「そのままの方が得点の確率があるので・・・」とコメントがあったが,リスク管理をして戦うのは当たり前だし,選択した控え選手が1試合走った選手より得点確率が低いというのはあまりにお粗末だ.なんと有能な監督だろうか.
 なんにしろこの話やスローインからの失点について質問してくれた記者には感謝したい.ファンが彼を正しく評価するにはこういう質問は非常に大事だと思う.

 と言う試合.行かなくて良かった.試合内容も伴わず5戦勝ち無しで勝ち点はわずかに2.来週は試合が無い.絶好の解任日和だがそんな良いニュースが中々聞こえてこない.なぜ?と思うと天皇杯があった・・・.天皇杯もどうせなら相手がJFLだったら良かったのに.はっきりと分かったはずだから.

 それでは勝手に採点.

久木田(5.0)ゴールへ向かう形も無いしパターンも少ない
妹尾(3.5)殆ど仕掛けない妹尾に価値は無い
山崎(5.5)得点だけ.ミスは多かった
キム(6.0)一人サッカーをしていた
小林(5.0)クロスという最低限の仕事はした
千明(5.0)学生レベルで安定されても困る
澤口(5.0)得点時のクロスだけ
植田(5.5)比較的安定していたか
竹田(5.0)バランスは悪くないがプレーの質が悪い
近藤(3.0)今のパフォーマンスは酷い
真子(4.0)2点は防げたと思う.

岸田(4.5)厳しい相手に戦えないようでは
椎名,篠原,臼井,田所,仙石

影山(0.0)
 選手は意図どおりプレーしているのだろうか?それさえも分からない.とにかく失点を防ぐ術さえ知らない人に監督は務まらないだろう

第29節 水戸戦

2011-10-01 01:26:39 | ファジアーノ岡山
 前節を見て予想では良くて引き分け.まあ普通連敗中の下位チーム相手でそんな予想はしないだろう.しかしこれでもかなり思い切った予想だった.8割くらい負けを予想していた.結果として引き分け.トップ下に地域リーグレベルの選手を起用して,ボランチにJFLレベルの選手を起用していながらこの結果はある意味すばらしいのかもしれない.とにかく試合中一度も勝てると思えない内容だった.

 試合はこの日のスカパー解説が非常に分かりやすく説明してくれていたので,それを聞けば十分だろう.特にここでシーズン前からずっと指摘していた3バックの弱点に関しては非常に簡潔に説明されていたと思う.情けないのはその弱点をそのまま突かれていたということだ.
 影山はその弱点に対応しているつもりかもしれない.2シャドーを運動量重視の選手起用をすることで.ただそれで対応するには二人分の運動量と二人分のポジションをボールより速く移動する能力が必要なのだが.
 ちなみに相手のコメントは「プレスが緩く感じた」とのこと.あれだけ走ってもチームとして機能しなければ何の価値も無く無駄だったということだ.

 という試合.もう細かいことに触れないつもりだったが少し書いてしまった.簡単に言えば前半ボロボロ,後半スペースができてシステムが大きな意味を成さなくなってようやくサッカーになる.「シンプルに,速く」しか無いのだから当然だが.相手監督の「もうちょっと遊びじゃないけど、突っ込みすぎ。もう少し遊びを入れてもよかった。まだサッカーを知らない…」というコメントとは大違いだ.あの監督が良いとも思わないんだけど….

 何の期待も抱けない試合.下位チームに対しても全く主導権を握れず,志向するサッカーが見えてこない.そんなサッカーの何が楽しみで,何が面白くいのか?自己満足でやるならアマチュアとして細々とやってくれればいい.応援なんてしないし.
 ちなみに来季の希望として篠原が出場した.といっても4:3の画面じゃDFの動きはよく見えないので中々評価しづらいが,近藤と同程度かちょっと下というくらいならさっさと使って育ててほしい…,なんて影山に期待しては駄目だ.


 連敗中の下位チームに引き分け.次は鳥栖に負けるだろう.そして1週間の空き.今季中にチームを立て直す最後のチャンスだ.ファジアーノのフロントが有能なら間違いなく監督を変えるはず…,と考えたが有能なら影山を去年のうちに切っているだろう.なんでこんな監督の契約を続けたんだろ?今年も「勝ちに行けばもっと勝ち点をとれた…」なんて言い訳をするのだろうか?

 多分震災がなかったら間違いなく水戸以下の成績だ.中断があったから補強できたし.チアゴとキムがいなかったら….未だにメインスタンドが使えないこの日のスタジアムを見るとよけいにそう思った.彼らは逆にハンデを背負っている.しかも今回の台風で練習場まで….そんな相手に内容で負けた.引き分けた.それでいいのか?

 まぁ今の状況だと監督が酷すぎるから選手を批判しにくいのだが.というわけで勝手に採点.

チアゴ(4.5)駄々こねるのは子供だ
妹尾(4.0)こけてばかり.球離れも悪い.通用してない
臼井(4.0)臼井にしては比較的良い方.Jのレベルからは程遠いが
キム(6.5)1人サッカーをしている.来年影山なら移籍すべき
小林(5.0)クロス以外はホントどうしようもない
竹田(4.0)ボランチで使うセンスが分からない
澤口(4.5)守備重視だが,それも危うかった
近藤(4.0)ここまでプレーが酷かった?
イリアン(5.0)ラインが下がる要因になっている
篠原(6.0)じっくり使ってほしいが
真子(5.5)何度か判断ミスがあった

岸田(5.5)仕掛けることはできた
石原(5.0)もう一つ前でプレーしたい
久木田(-.-)もっと使えよ

椎名,一柳,千明,田所

影山(0.5)
 最後DFを削った采配に少しだけ期待してみたいが…,というか妄想するだけだが.とにかくこの監督のせいでチームまで嫌いになってしまいそうだ.ここまで納得できない試合をし続けるのはある意味才能かもしれない.三浦に近いか.あっちは実績あるだけましか.