Motor Sports Sound

車とスポーツと音楽と

第18節 松本戦

2013-06-26 11:57:42 | ファジアーノ岡山
 前節の実質敗戦のような引き分けのあとの試合だけに非常に重要な一戦となる.特に前節の見苦しい臆病な采配をした影山には汚名返上してほしいところだ.相手は松本.ここは何かと自己主張が強いので負けたくないところ.ファジアーノより後から加入したチームで唯一負けたのがここだ.

     荒田
   桑田  石原
田所 仙石  千明 田中
 植田  竹田  後藤
     中林

 植田を復帰させたこと以外いつもどおり.今の調子なら石原は入れ替えを考えてもいいのでは無いだろうか?ただ今のやり方だとシャドーが守備しないとチームが機能しない.そういう点で石原を使っているのだろうが,何とも守備偏重な選手起用だ.

 試合が始まってすぐに「つまんねぇ試合だな,こりゃ」とつぶやくほどつまらない試合だった.松本の攻撃は単純だ.不足する戦力を補うために攻撃は徹底して同じことを繰り返す.パスで崩すなんてしない.とにかくゴール前に早くボールを運ぶことが最優先で,シュートを撃って事故が起きるのを待つ.今時高校サッカーでもここまで徹底していない.まあ面白いサッカーではない.
 そこに岡山がリトリートして対応した.特にビルドアップもしないのだから高い位置からのプレスも要らないし,カウンターのチャンスさえ与えなければいい.理にかなった対応だった.

 とは言え松本に対するサッカーとしては非常に臆病な対応だった.もしカウンターで少なくとも前3人が絡めるようなサッカーをしていれば「見事な戦術」と言われただろう.コレクティブに戦えていた,と.しかしただ引きこもるだけで相手を引き出しても上手くカウンターができない.前半は相手を消耗させて後半勝負か?と思っていたが,そんな様子も無くただ時間を使うだけ.
 そもそもカウンターを重視の試合で全くスピードの無い桑田を起用している時点でミスだろう.せっかく調子が上向きの桑田もその能力を発揮できない.

 そして采配ミス.長い距離を走り足が止まり始めた田中を残したまま桑田を妹尾に交代.リトリートした相手ならともかく,カウンター狙いの試合でスピードを無くす方向に采配をしてどうするつもりだったのだろうか?おかげで妹尾は大きなミスを犯し,相手の士気を上げることに貢献した.
 そして最後に最大の采配ミス.相手が長身選手を入れてきたことに対して近藤を投入.ボランチを1枚抜いてDFラインをいじったのに明確な指示を出さなかったためにボランチのポジションに大きなスペースができ,そこを突かれて千明がファールをせざるを得ない状況になった.

 植田と後藤で高さが不足してはいなかった.そこに超臆病な交代策でチームを混乱させた.間違いなく影山の臆病采配による敗戦だった.前節から何ら学ぶことなく自滅した監督.監督がこんな調子でチームが勝利に近づくわけが無い.本当に最低の試合だった.大体壁の間に相手を入れさせて何も思わないチームじゃ駄目だし,「昨年を思い出した」と笑って話す監督は必要ない.

 もちろん石原の中途半端なプレーは攻撃のテンポを崩したし,仙石は相変わらずパス地蔵となり中盤に留まり続けた.セットプレーこそ少しだけ可能性を感じさせる部分はあったが,それ以外に可能性を感じさせるところは無かった.彼らのように戦術を遂行できない選手にも責任はある.ただそれをあんな臆病に率いていては….

 という0-1の敗戦.相変わらず玉林は「らしい」プレーで,田所とのマッチアップは見所満載だった.彼は岡山でプロのキャリアを始めた選手で唯一岡山以外でプロで生き残っている.がんばって欲しい.弦巻や喜山は先が微妙なプレーだった.そんな対戦は勝っていればもう少し感慨深く見ることができたのだが.そんな彼らが出場できるチームに負けたということも悔しさを増幅させた.

 というわけで勝手に採点.

荒田(5.0)こういうときに期待されている
桑田(5.5)シュートはパスのようにタイミングをずらして欲しい
石原(3.5)今年でプロを辞めるならこのプレーでいい
田所(5.5)玉林には勝ち続けたが
千明(5.0)攻撃で脅威になれず
仙石(4.5)真ん中でボールをだすだけでプロは続けれない
田中(5.0)早めに足が止まった
植田(5.0)どフリーを外してしまった
竹田(4.5)常に低いまま
後藤(4.5)不安定なプレー
中林(5.0)壁へ指示をもっと出すべき

妹尾(3.5)引退前の点数と変わらず
三村(4.0)何も出来ず
近藤(4.5)指示が無くても自主的にプレースべきだった

影山(0.0)
 選手のレベルが大したこと無いところに,監督がこういう状況では勝てるものも勝てない.この日勝つつもりがあったのだろうか?自ら負けに行ったような,八百長のような,腹立たしい試合を見せてくれた.

第17節 岐阜戦

2013-06-23 23:50:39 | ファジアーノ岡山
 最下位相手のこの試合.前節の敗戦を打ち消すためにも快勝しておきたいところ.ただ岐阜には相性の悪い岡山.本当に相性が悪い.昨年もホームで負けているし,そもそも地域リーグ時代も…,と悪い思い出ばかりだ.そもそも岐阜は結構良い選手が多い.これまでも佐藤や西川,押谷などがいたし,今も樋口や井上,美尾などがいてそこそこ戦力はある.結局選手よりも方針を示せないフロントと後押しするサポーターの少なさが今の位置にさせているのだろう.

     荒田
   石原  桑田
田所 仙石  千明 田中
 近藤  竹田  後藤
     中林

 近藤が久々の先発.能力は信頼しているが久しぶりというところに不安を感じる.また押谷と久木田が怪我で控えが薄い.久木田なんて調子の良いときに使ってれば….そんな中控えには妹尾の名前が.2年前に引退した選手がいきなりベンチ入りするほど戦力が不足しているということか?もちろんJFL時代から知っている選手なので嬉しいことには違いないが.もしかすると年月を経てゴール前で落ち着きが出来ているかもしれないし.

 試合は完全にファジアーノのものだった.とにかく岐阜は調子が悪い.監督がチームマネジメントできていないのでは?と思わせるほど選手は動かないし競らない.物凄くスローに感じるしスカスカに感じる.JFLのチームと対戦しているような感じだ.同じ下位でも鳥取とは大違いだった.選手のレベルはJFLほどレベルは低くない.どこかに問題を抱えているのだろう.
 心配だった近藤はファーストプレーから落ち着いてこなしていた.昨年怪我前までの安定したプレーは健在だった.ボールを前にした固さは彼らしいし1対1も体を上手く利用してほぼ勝っていた.

 こんな試合で残るは得点するだけだったのだが,試合が進むにつれ岐阜に付き合うようなプレーになってしまった.もっと圧倒するように前に前に行けば良いのにスローに横にばかりプレーしていた.とにかく前への意識が低く,荒田と桑田だけがゴールへ向かうプレーをしていた.石原はあれだけプレッシャーがないのに低い位置に戻ってボールを貰うし,ボランチは守備のリスクも無いのにパスを出すだけで前線に顔を出さない.もちろんシュートの意識も低い.
 いずれにしろ相手が下がりきっていたので何らかのリスクを負う必要があったのだが,臆病にリスクを無くすサッカーを選択していた.

 右サイドは縦に勝負できた.左サイドは田所が相手を上から抑えられた.明らかにサイドでは優位に立っていた.なのに中央は人も少なかった.しかも高さもないのだからクロスを出す方ももらい方も工夫が必要だった.ただ試合を支配しきっていたこの日は練習のようにそれを繰り返していけばよかったのだが,何のアイデアも無く,何のリスクも犯さず時間を潰していくだけだった.
 1点取れば決まる試合だった.しかし0-0のまま時間が過ぎていくと逆に岐阜が希望を持ち始め動きが良くなってきた.どうも岡山の選手にはまだ負け犬的なメンタルから脱却できていないようだ.

 この日最悪だったのが影山采配だ.まず遅い.しかも交代させたのが好調だった桑田.更にそこに球離れが悪く連携できない三村を入れた.もちろん全く機能しないし不必要なボールロストを繰り返した.そこにコンビを組むのが判断も精度も連携も悪い石原なのだから得点が近づくわけが無い.
 そんなどうしようも無いところで妹尾を投入.あの短い時間で何を求めてるの?と思わせる不可解采配.たぶんアウェイなので引き分け狙いで時間を潰したのだろう.もしそうで無いなら影山は監督というには相応しくない.

 いつになったらリスクを犯して得点を奪いに行くんだろう?と後半ATまで思い続けるとは思わなかった.最後の最後で負けているチームのような機能しないみっともないパワープレーでタイムアップ.もっと早い段階でできることはたくさんあった.監督がこんなメンタルで選手に勝者のメンタルが育つわけが無い.

 いつものように下位,というか最下位相手に勝ちきれず.このまじめなチームにはもう少し崩す選手がいないといけないのかもしれない.夏の補強で磐田の松浦とか菅沼とか….無理か.それでは勝手に採点.

荒田(5.5)ゴールが価値
桑田(6.0)フィジカルの弱さが今の結果
石原(4.0)普通ならベンチ外だと思う
田所(6.0)安定して相手を上回った
仙石(4.5)とりあえず横パス,はやめて欲しい
千明(4.5)岐阜相手にも潰されかけた.対策を
田中(6.5)縦は圧倒.あとは中との連携
近藤(6.5)スピードある相手にも同じように
竹田(6.5)出番は殆ど無かった
後藤(5.5)不安定さが取れない
中林(6.0)仕事なし

三村(3.0)1回下に行った方が良い
妹尾(6.0)祝復帰.持ってる選手ならシュートして得点してると思うが

影山(2.0)
 0点でもいい.あんな臆病なサッカーを見せられる観客の気分になってほしい.心から嫌いな采配だ.相手は選手はほとんど自陣なのに何人後ろに残して戦っているのか?交代は本当に下手糞だった.三村と妹尾は逆だろう.あれだけ攻撃的選手をベンチにおいて交代枠残すってのも…

第16節 熊本戦

2013-06-20 01:25:50 | ファジアーノ岡山
 前節良い勝ち方をしたところで,ここのところ調子の上がってきた熊本との対戦.ホームだししっかり勝っておきたいところ.

     荒田
   桑田  押谷
田所 仙石  千明 石原
 植田  竹田  後藤
     中林

 押谷がシャドーに入り石原が右WBという布陣となった.

 試合は熊本の荒っぽいとも言えるプレッシングで幕を開けた.接触プレーでなくラフプレーなら笛を吹くべきだろう.ただこの日の岡という審判に期待できるはずも無い.とにかく熊本のプレスは90分持たないだろうから,立ち上がりは上手くかわしながらポゼッションし,その中で脅威を与えることで相手を止めてしまえばいい.これからはそんな強者のサッカーを習得することが課題となる.
 しかし岡山の3バックはファビオの個人技に押し込まれ他の選手へのプレッシャーが甘くなり,更に球際でも負け,切り替えの部分も負けてた.結果的に岡山は間延びして熊本に多くのスペースを与えてしまった.

 その原因はひとつは右サイドの石原.攻撃面で何度も突破を失敗してブレーキとなり,守備では軽い対応で相手に抜かれる.ボールの失い方も悪すぎて度々相手の攻撃の起点になっていた.前半途中で田中に代えてもいいくらい酷い出来だった.更に後藤は足元の弱さを狙われビルドアップを何度も失敗していた.
 更に押谷と桑田のコンビは守備が軽く,運動量も少ないの活動範囲も狭くなり,相手DFに自由を与えてしまっていた.どうして影山は好調の久木田を使わないのか?押谷-久木田,もしくは桑田-久木田ならかなり状況は違っていただろう.

 そうしてペースをつかめない中,千明を狙われ失点した.最近千明へのプレッシャーは厳しくなっており,この日の失点前のような場面が多々見られるようになっていた.1対1ならうまくボールをもてるが,2人で対応されると脆さが目立つ.
 ただ失点前後のチャンスを岡山が生かしていれば結果は全く違うものになっていたはずだ.良い試合をしていたのはどちらかと言えば岡山だった.決定機を生かせなかった罰を何度受けるのだろうか.

 後半は岡山目線では見所の少ないゲームだった.とにかく玉際で負けロングボールへ対応できず.2点目のミスは論外だし,3点目もミスみたいなもの.あれだけ簡単に前を向かせるのはありえない.まあ岡山の選手がしないプレーなので練習できていなかったのだろう.
 更に0-3になっても交代選手も使わずに無意味に時間を使った影山の采配も意味不明だった.攻めるしか無い場面なのに機能していないチームを放置するのが彼のスタイルなのだろうか?代表監督の真似か?
 皮肉なことにチームは久木田を入れてからようやく機能し始めた.相手の足が止まった影響もあるが,もっと早い段階で相手の足は止まっていた.その段階で久木田を入れていればロスタイムで南のプレーどうこうを考える必要もなかったのだが.
 ちなみに南へのファールはファールでは無く単なる味方同士の衝突だろう.とは言えあの岡というレベルの低い審判なので愚痴にしかならない.

 という2-3の敗戦.とにかく安定したパフォーマンスを見せられない.4-0とか3-0の試合が出ればこのチームは本物かも,と思ったが未だに出ないところを見るとやっぱりまだ本物では無いのだろう.
 何にしろたまに負けると本当に悔しい.JFL時代を久しぶりに思い出した.それを知っている選手も竹田1人.もう一度勝利を知るチームにならないとこの辺りの順位が定位置になるかもしれない.ということで勝手に採点.

荒田(5.5)決めれた場面が何度かあった
桑田(6.0)あと少しの精度と連携
押谷(5.5)ゴール以外はチームとしてプレーできず
田所(5.5)目立ったプレーなし
仙石(4.5)縦へ臆病すぎた.守備はだめ
千明(4.5)今のスタイルはJ2中位まで
石原(4.0)いい加減改善が欲しい
植田(3.5)試合を決めるミス
竹田(4.5)間延びするDFの象徴
後藤(4.0)立ち上がりからミスを連発した
中林(6.0)0-5の試合を2-3にした

久木田(5.5)ゴールしたかった
三村(4.5)印象に残らず
近藤(6.0)次は任せた

影山(4.0)
 緩い入りと雑なプレー,そして臆病な交代.それで良いなら他にも監督はいる

第15節 徳島戦

2013-06-01 15:57:18 | ファジアーノ岡山
 Jリーグ20周年記念試合.Jリーグの功績は色々あるが,岡山にプロスポーツチームがあるという事実がわかりやすい功績の一つだろう.Jリーグが無ければ岡山にプロスポーツチームは絶対にできていなかったしプロスポーツチームを「欲しい」と思うことも無かったと思う.そのくらいJリーグはスポーツに対する価値観を変えたと言えるだろう.

 この日はしばらく負けていないホームの試合.相手は今季は低迷している徳島だがFWに高崎,津田,中盤に柴崎,GKにも松井がいる.どう見ても戦力的にはファジアーノより上の相手だ.
 この日は現地へ行く予定だったが,別件と雨で直前で止めた.結構な雨足だったので5~6千人と思ったら8500人越え.これは予想外だった.まあ順位を考えればもっともっと注目されてもいいのだが.

     荒田
   桑田  石原
田所 仙石  千明 田中
 植田  竹田  後藤
     中林

 右WBに田中が先発復帰.

 試合は予想と全く異なる方向に進んだ.徳島の攻撃が全く怖くなかったのだ.前半は徳島ペースだったと言う人もいるかもしれないし,実際そう言っている選手もいたが,外から見ていると全くそうは思わなかった.とにかく徳島の攻撃は組織的でなく単発.いちいちお互いのプレーを確認するような感じで非常に攻撃が遅かった.前節から4バックに戻したとのことだが,その影響がモロに出ていた感じだ.
 ただ監督のコメントにもあったように岡山がその徳島に合わせてしまった.何となく時間を進めているところが多かった.この日の徳島ならさっさと先制して試合を決めたいと思うほどだったのに.また攻撃も中央に偏った感もあった.いつもは少ない縦パスを狙って増やしたみたいだがやりすぎだった.またビルドアップのときに千明を経由するところを狙われていて,攻撃にリズムが出ないところもあった.あそこを狙われると岡山は厳しい.

 そんな感じで相変わらずシュートの少ない前半を終えた.ただいつもと違い悪かったわけではなかった.良くなかっただけで.徳島にうまく守られ前半を終えた.

 後半は岡山がペースを上げたが最後のところで得点に繋がらない.本当は石原がもっと前でプレーしないといけないのだが下がってボールを貰いたがる.彼と他のFWの距離感が良くなればもっと得点できるのだが.
 その石原が右サイドへ移り三村が入るとゲームが動き始めた.この時点で相手の足も止まり始めており,切り替えで勝負すれば得点に近づくことは明らかだった.再三ゲームを動かしていた桑田が田所へ見事なパス.田所の深い切り替えしで勝負有り.田所はここまで試合では目立っていなかったが,前節と比べると左サイドの安定感は段違いだった.

 得点後はいつものように怖がったプレーを続けた.もう少しボールを持って「勝者のメンタリティー」を持って上から目線でプレーしてもいいのだが.とにかくもっとボールを大事にすべきだろう.関戸と押谷が入って5-3-2にしていたが,ちょっと守りすぎだ.サイドに起点が出来なくなって相手に中央のボールを狙われすぎた.
 最後の最後に三村が得点したがこの日それ以外のプレーは酷いものだった.自分のゴールだけを狙うようなチームを崩すプレー.まあ1点取ったのでこれからは普通にプレーして欲しい.

 という2-0の勝利.快勝したかった試合だが結果オーライという試合だった.それでも勝てるようになったところが成長だ.これでホームでは10ヶ月負けなし.順位も5位.チームの熟成もあるが,本当にあの練習場の効果があるように感じる.岡山市に感謝だ.街のパワーを見た感じがする.次はスタジアム?だ.雨で8500人集めるんだから,J1昇格して,強豪チームが来たら間違いなくパンクする.
 色々考えられるが,カンスタのメインだけ残して専スタにするのが最も現実的だろうか?カンスタを残して専スタ作るとカンスタの活用がまた問題になるし,今の陸上競技場の形態のままわざわざゴール裏に競技が見難い席を増やすのは頭の良いやり方とは思わないし.客の入らない陸上競技場は,今まで何度も観戦に行って一度も活用されているを見たことが無い県営球場のところへ….老朽化しているしプロは中庄に行くんだし.

 では勝手に採点.

荒田(7.0)いつもながらのハードワーク.2点目欲しかった
桑田(6.5)ゴールを決めれば印象が大分違う
石原(5.5)臆病なプレーが多い
田所(7.0)試合を決めるプレー
仙石(6.5)縦の意識は良かった.後半は守備に時間を割いた
千明(6.0)狙われたときのプレーが課題
田中(5.5)プレーを読まれてからがプロは勝負
植田(5.5)相変わらずハラハラする
竹田(5.5)雑なプレーでピンチを作った
後藤(6.0)こういう相手は得意かも
中林(7.0)MOM.いつも真正面にくるようなポジショニングは素晴らしい

三村(5.5)ゴールだけ.きっかけにして欲しい
押谷(6.0)三村のゴールをアシスト.あの辺のセンスは良い
関戸(6.0)のらりくらり時間を使った

影山(6.5)
 こういう試合に勝てたのは大きな成長だ.後半にチームを立て直したのが特に印象的だった