森人 もりと

森では人も生きものも ゆっくり流れる時間を生きています

生きものたち

2016-01-31 | 日記


 冬のこの森で、いちばん食べ物に困るのは生きものたちです。
 寒くても雪さえ解けてくれれば、虫やネズミを捕まえられるのですが、こんな風
に全て真っ白に覆われていては、食べる物など何もありません。とにかく歩き回
って少しでも柔らかい物を見つけたら、かじっているようです。里に近い場所な
ら、身ごもった狐が夜中に民家をウロウロしたりするのですが、今は食べ物を外で
干したりニワトリを飼っている家などありません。ましてこの森の近くには里もあ
りません。
 なにせ、冬を越えられないと、それが寿命なのです。



 その昔内地では、この寒の時期に、修行を積んだ「稲荷おろし行者」が狐に食べ
物を出して、今年の豊凶などいろいろ聞き出す風習があったと記述されています。
 動物たちの、特に狐の予兆力を期待したのです。
 こういう仕事ならオッチャンにもできそう。

 猫の天気予報もそうですが、人と野生動物との繋がりには、楽しいことがたくさ
んあります。少しずつ書き留めていこうと思います。



 今の世の中、なんでも器械がやるようになり、人間にとって不要なものは害とさ
れます。その結果、狼は絶滅、狐は毛皮に、猫はペットか保健所行きとなりました。
 近代科学は、人間を生きものの頂点に登らせたけれど、幸せの頂点にはなりませ
んでした。人間は益々憎しみあい、世界中で殺しあいを続けています。
 何か、方向を違えちゃったようですね。
 いや、もしかすると、本当に怖いことだけれど、人間はそれが好きなのかもしれ
ません。
                              動(yurugi)