昔に出会う旅

歴史好きの人生は、昔に出会う旅。
何気ないものに意外な歴史を見つけるのも
旅の楽しみです。 妻の油絵もご覧下さい。

油絵「田尻の春」

2013年05月25日 | 妻の油絵

妻の油絵「田尻の春」です。

3月下旬に「杏の里」福山市田尻町の風景です。

少し霞んだ海を背景に、菜の花、杏、紅梅、早咲きの桜などが咲き乱れ、春爛漫の風景の中でウグイスの声を聴きながら描いた作品です。



福山市田尻町周辺の地形図です。
(福山市の芦田川河口から鞆の浦に挟まれた田尻町の位置を示す図と、右上は田尻町の拡大図です。)

写生地(赤丸印)は、田尻町の南で、作品の中央に建つ建物が老人施設「エクセル鞆の浦」です。

沖の二つの峰が並ぶ島は、鞆の浦の「仙酔島」、その左には霞んで見える「走島」や、笠岡諸島が続いています。

写生した場所は、海岸の山裾に続く杏畑を見下ろす山道で、その脇に植えられた花も地元の人々の手作りだそうです。

杏畑を散策する細い道ばたにも様々な春の花が植えられ、見物に訪れる多くの人を和ませています。

毎年3月下旬の「田尻杏まつり」は、素晴らしいふる里つくりに取り組む地元の人々の晴れの舞台でもあるようです。