気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

曽爾高原(奈良県宇陀郡曽爾村)

2017年11月24日 | 風景

曽爾村の屏風岩公苑からススキの曽爾高原へやってきました。2015年以来2年ぶりです。

 

曽爾高原では10年ほど前と比べると、本当にススキが少なくなっています。

以前は自由に散策できた場所も、保護のために立入禁止になっている所も多くなっています。

1昨年と比べても、ススキが増えているようには見えませんでした。

今回からススキに群生地、曽爾高原の風景を届けます。


屏風岩公苑から距離も僅かで、駐車場に到着したのは15時30分過ぎでした。

日暮れまでの予定で、ダウンジャケットを着て防寒対策をし、高原の散策に向います。





以前は一面ススキの穂が揺れてましたが、今は草原と言った感じです。





10


11

赤ちゃんを連れた若いご夫婦は、屛風岩でもお見かけしました。


12

午後の光にススキが輝きます


13


14


15


16


17


18


19

太陽を背にし順光で撮ると、逆光とは全く違う風景です


20


21


22


23


24


25


次回に続きます。


撮影日 11月9日

撮影地 曽爾高原(奈良県宇陀郡曽爾村大字太郎路)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
曽爾高原 ()
2017-11-24 06:36:05
お早うございます。
曽爾高原の薄、美しい光景です。
ススキが減っているとのこと、寂しい限りですね。
鹿の食害とか、そういうことでは無さそうですね。
観光客が踏み荒らしたり、温暖化の影響なのでしょうか
今日は14,22,23に目が止まりました。
トップも良かったですが、ラストのモノクロも暖かい味がある作品ですね。
返信する
信さんへ (takayan)
2017-11-24 07:09:53
信さん、おはようございます。
ススキが少なくなりましたが、観光客は多かったです。
係員が何人かおられて、案内と立入禁止区域に立ち入らないように監視されてました。
春のワラビ採りで新芽を踏みつけたり、観光客の踏みつけなどが原因のようですね。
14,22,23番のお気に入りありがとうございます。
トップは少し時間が経過してからの撮影です。
人影をシルエットで捉えると、モノクロも良い感じですね。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (錫杖)
2017-11-24 07:48:30
お早うございます。

徐々に斜光が当り始めるあたりからここ曽爾高原の真骨頂ですね
たしか最近までイルミネーションのイベントやってました。
 わたしはここに2度訪問してますが、山頂が目的でしたので眼下にススキノ野原を眺めただけでした。
 たしか国立少年の家がありましたね 今もあるのでしょうか もう20年も前の話
 今思い出しました。ここはかみさんとも来ています(笑)
 三脚を楽々にぶら下げて歩く女性がいますね たくましい
返信する
Unknown (はりさん)
2017-11-24 09:04:38
おはようございます。
ススキが減っているのは残念なことですね。
曽爾といえばススキというイメージなんですが。
今日のお気に入りは12番です。
ススキが輝いてなんとも美しいですね。
そして、最後のモノクロが泣かせます。
物語の一場面のようですね。
返信する
Unknown (ヨッピー)
2017-11-24 10:21:30
随分ススキが少なくなりましたね。
ニュースでも話題になっていましたが、中まで入って踏み荒らしてしまうことも要因なんでしょうね。
寂しい限りです。
12番の夕方の光のススキはいいですね。
柔らかい雰囲気がススキには似合いますね。
返信する
錫杖さんへ (takayan)
2017-11-24 10:26:35
錫杖さん、おはようございます。
お亀池の周りに、明かりをつけるイベントは今年もやってますよ。
国立の少年の家は今もあります。
前回の屛風岩公苑の駐車場から撮影した、
曽爾高原の写真に写っていたのがその建物です。
三脚を提げて歩く女性、力はtakayanよりも強いです(笑)
返信する
はりさんへ (takayan)
2017-11-24 10:32:52
はりさん、おはようございます。
本当にここ10年位の間にススキは激減しました。
このままでは、単なる草原になってしまうのでは?とお思うくらいです。
12番のお気に入りありがとうございます。
やはり逆光に光るススキが一番ですね。
最後の1枚、このシーンにはモノクロが似合うと思いました。
いつもありがとうございます。
返信する
ヨッピーさんへ (takayan)
2017-11-24 10:39:02
ヨッピーさん、おはようございます。
一面のススキで覆われていた高原は、今ではすっかり様変わりしています。
以前はススキを、かき分けて歩く人も多かったですからね。
琵琶湖の蓮もそうですが、当たり前だと思っていた自然の景色が、
消えて行くのは寂しいことです。
12番のお気に入りありがとうございます。
やはり夕方の光が一番似合いますね。
返信する

コメントを投稿