気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

芦刈園の紫陽花 2

2023年06月17日 | 紫陽花

 

6月8日の芦刈園の紫陽花の続きです。

芦刈園は、日本と西洋のあじさいがそれぞれ50品種、5,000本、計10,000本も植栽されていて、

青や白、ピンクなど様々な品種のあじさいを楽しむことができます。

よく出かける草津市の水生植物公園みずの森からは直ぐの所で、

園内は段差もなく歩きやすく、子供連れや高齢者にも人気の紫陽花園です。

そういうtakayanも来月になれば後期高齢者の仲間入りです。

ちなみに65歳以上は入園料が100円です。

 

4番まではD4S、それ以降はZ9での撮影です。

 

これもテントウムシの仲間かな?

 

 

 

 

ここからはNikon Z9とNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sでの撮影です。

これは「花火」という名前です。

 

 

 

 

園内の新緑もきれいでした。

このお兄さんがNikon FEを持っておられて、少しの間オールドレンズや当時のカメラの話をしました。

 

10

この色もきれいでした。

少し柔らかな感じに仕上げてみました。

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

これは山紫陽花ですね。

 

18

貴船

 

19

ダンスパーティ

 

20

 

撮影日 2023年6月8日

撮影地 芦刈園(滋賀県守山市)

機 材 Nikon Z9

    Nikon D4S

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR



最新の画像もっと見る

コメントを投稿