隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

テレビ Vol.541 『今春もやってます 「にっぽん縦断 こころ旅」』

2023年04月24日 | テレビ番組

隊長が、観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第541回は、『今春もやってます 「にっぽん縦断 こころ旅』をお送りします。


『にっぽん縦断 こころ旅』(以下:こころ旅)は、NHK BSプレミアム及び、BS4Kで不定期に放送されている旅番組です。放送開始は、2011年4月4日(レギュラー番組になる前にパイロット版が同年2月に放送)と、12年間続いている人気長寿番組です。

 

 

 


この番組では、俳優の火野正平(以下:正平さん)が、相棒のチャリオ(自転車)に乗って日本全国を走り、訪れた場所での情景を放送してくれます。その日の旅の目的地を決めるのは、視聴者から寄せられたお手紙です。


放送時間:“朝版” は、(月)~(金)の午前7時45分から7時59分の14分間。“とうちゃこ” が、(火)~(金)の午後7時から7時29分の29分間です。


番組内容:(火)~(金)の “朝版” が、ハイライトシーンを中心に、一日の旅をコンパクトに凝縮して紹介します。“とうちゃこ” は、一日の旅をスタートからゴールまで朝とは違う編集でたっぷりと紹介します。また、“月曜朝版” は、その週の旅の名場面と、火野さんが訪ねることができなかった「こころの風景」を、リポーター・キャスターの駒村多恵さんの朗読で紹介します。


好きな番組で、放送中は、ほぼ毎日、朝と夜の両方を観ています。2021年末にBS4K対応テレビを買ったので、「2021年春の旅」からは、BS4Kチャンネルで観ています。BS4Kは、特に風景が綺麗にクリアに見えるので、この番組には、ピッタリです。


そんな『こころ旅』を、「隊長のブログ」では、これまでに九回取り上げています。詳細は、記事一覧をご参照下さい

 

 

今春も、4月3日(月)から、「2023年春の旅」がスタートしています。


今回の旅のスタートは、沖縄県。「春の旅」は、南の地からスタートして、桜前線とともに日本列島を北上するのが通常です。今春も定番通りに、7月28日(金)のゴールが、山形県の予定となっています。

 

 

一方の「秋の旅」は、北からスタートして、紅葉前線と一緒に、列島を南下し、ゴールが九州、又は沖縄県が、お約束です。


「2020年春の旅」も、「2021年秋の旅」も、新型コロナウィルス感染拡大のため、ロケが続けられなくなり、中断したことがありました。また、「2022年春の旅」では、腰が痛いと正平さんは訴えていました。


「2022年秋の旅」は、波乱もなくゴール出来ましたが、今春の旅も、1週目の「沖縄本島」、2週目の「沖縄本島」まで、順調な旅でした。


番組開始時に61歳だった火野さんも、5月20日の誕生日を迎えると74歳。前に、ブログで、 《「人生下り坂最高」と言う正平さんを、番組スタッフが “忖度(そんたく)” して、ロケのスタートを高い場所に設定していることもあるでしょうね》 と書いたからでしょうか。


沖縄の旅では、ロケのスタートが、必ずしも高い場所ではありませんでした。これは、もともと沖縄には、本島も離島も、高い場所が少ないからですかね。


今週の旅は、292週目「宮崎県」です。宮崎は、高い場所も多いでしょうから、どんなスタート地点になるか、毎朝注目です。


尚、明・4月25日(火)、正平さんは、美しいリアス式海岸で知られる日南海岸など、豊かな自然が広がる宮崎県日南市を旅する予定です。

 

 


==「テレビ番組」 バックナンバー ==
https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d

Vol.1~525 省略。

Vol.526 2023/2/19  『大河ドラマ「どうする家康」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2ca591cdcaa5c2b72c842d9687a889b8

Vol.527 2023/2/23  『ボクらの時代 -2022年9~12月放送ピックアップ-』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8460bc7dd1cf69d09c31ef9d6377c29a

Vol.528 2023/2/25  『朝ドラ「ひらり」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0896b212b7dc751867e5a9eb0b61b45a

Vol.529 2023/2/28  『インタビュー ここから「映画監督 山田洋次」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/040f48285d269d37ece62b5ace815a84

Vol.530 2023/3/4   『ドラマ「大河ドラマが生まれた日」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4d261678ebb6e9de7a9d137aa187e1af

Vol.531 2023/3/7   『ファミリーヒストリー「2022年10月~23年2月放送ピックアップ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/479b7aa66fa8ad462a18f4047ba6b20a

Vol.532 2023/3/9   『大河ドラマ「花の生涯」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2f484cd8a39c9975d005405447cbaec9

Vol.533 2023/3/13  『日曜日の初耳学「2023年1月~2月放送ピックアップ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b8f9b1b7c556a802ae659af05c632fb4

Vol.534 2023/3/18  『ドラマ「青い鳥」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4add8e71f83a34b35a8896a31492c93f

Vol.535 2023/3/21  『A-Studio+「2022年11月~23年2月放送ピックアップ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5a2d2c1688850c20936426f622c5f848

Vol.536 2023/3/25  『2023年冬の連ドラ総括』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/962d3525d749d8fd263bb2d87e072cbe

Vol.537 2023/4/2   『アナザースカイ -2023年3月放送ピックアップ-』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/49359eddbfd8c4be9d34111352b314df

Vol.538 2023/4/5   『中国ドラマ「家族の名において」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f59411796305a018ccbaaea0d4d1eb17

Vol.539 2023/4/14  『~⽇本全国~桂宮治の街ノミネート「あんがとない!福島めぐり旅スペシャル」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f1ebf7590a7011c81c56ae03c41963b1

Vol.540 2023/4/19  『アナザーストーリーズ「高倉健と幸福の黄色いハンカチ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3e1985825709aacae7aa45119605f341

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 Film260 『アルカトラズ... | トップ | 演劇 59幕 『「笑点」 公開収... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿