隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

テレビ Vol.527 『ボクらの時代 -2022年9~12月放送ピックアップ-』

2023年02月23日 | テレビ番組

隊長が観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第527回は、『ボクらの時代 -2022年9~12月放送ピックアップ- 』をお送りします。

 

 


『ボクらの時代』は、フジテレビ系列で、毎週日曜日の午前 7:00~7:30に放送されているトーク番組です。放送開始が、2007年4月1日なので、16年近く続いていることになります。トーク番組は、長寿番組が多いですね。


この番組は、各ジャンルで注目されているゲスト三人がスタジオに集まり、様々な話題を語り合います。


特に司会はいなくて、それぞれが聞き役になったり、答えたり、たまには脱線したり。。。


ゲストによっては、アルコールを飲みながら収録し、本音を吐露したりします。


二人の対談ではなく、三人の鼎談(ていだん)という形式が、この番組が長く続いている秘訣の一つでしょう。二人だと、どうしてもどちらか一方が聞き役になってしまいますが、三人だとバランス良く、話し手となり聞き手になるからだと思います。


毎回異なる収録場所は、都内にあるお洒落なレストランや、施設が使用されることが多く、その場所を観るのも楽しみです。


ナレーションは、小林聡美。


オープニングに、ビートルズの「Hello, Goodbye」が流れると、日曜日の朝が始まるのを、感じます。

 

今日ご紹介するのは、昨年9月~12月に放送された番組の中から、3放送回を紹介します。

 

 

9月11日に放送された回のゲストは、福山雅治、柴咲コウ、北村一輝の3人でした。

 

 


この三人、9月16日に公開された映画「沈黙のパレード」で、共演しています。


「この3人のトライアングルで映画を作ったのは、2008年の『容疑者Xの献身』以来14年ぶり」(福山)と、和やかな雰囲気で鼎談がスタートしました。


番組では、柴咲さんのデビュー時に、北村さんと共演していた話や、北村さんが20代半ばで訪れた転機、福山さん仕事場での出会いが新たなビジネスに繋がったことなど、幅広いテーマで語り合いました。

 

 

9月18日に登場したのは、村上淳、浅野忠信、オダギリジョー。

 


同じ40代後半という、脂の乗り切った年代の俳優三人、意外にも映画・ドラマでの共演はないとのこと。これまで経験したこと、演技感、などの話題が、次から次へと飛び出しました。また、浅野さんからは、淳さんへ虹郎さんとの親子共演について質問があり、興味深かったです。

 

 

10月30日に放送されたのは、11月11日公開の映画『あちらにいる鬼』に出演している 豊川悦司 、寺島しのぶ、 広末涼子 の3人。

 

 

今回は、港区白金台にある「シェラトン都ホテル東京」の美しい庭園を背景にしての収録です。冒頭から三人は、笑い出してしまいます。「恥ずかしいね、何かね。役を背負ってないと…。」(豊川)


話しは、進み故・瀬戸内寂聴さんを中心に実在の人物をモデルにした 『あちらにいる鬼』の話題に。ほかにも、演劇と映像の芝居の違いや、俳優として感じるプレッシャー、プライベートと役との切り替えなど、さまざまな話題が展開されました。

 

「隊長のブログ」では、『ボクらの時代』を、これで16放送回分を、取り上げたことになります。詳細は、こちらの記事一覧をご参照下さい

 


尚、次回の『ボクらの時代』は、 2月26日(日)朝7時から、ゲストに 生田斗真、濱田岳、橋本環奈の3人を迎えて、放送予定です。

 

 


==「テレビ番組」 バックナンバー ==
https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d

Vol.1~515 省略。

Vol.516 2022/12/22 『2022年秋の連ドラ総括』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/027755b77e92a2a0a9b4d4824bfc0a19

Vol.517 2023/1/11  『ガイアの夜明け「2022年1~12月放送ピックアップ」』  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/96d4726ff1f4cd5f6062d027f0e09aa0

Vol.518 2023/1/19  『ドラマ「シャツの店」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5c227a4a3c0be1e017ad4bb593e25121

Vol.519 2023/1/28  『ドラマ「女神の教室」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0f21c13a24b6b64395457b0fde1ea25b

Vol.520 2023/2/2   『ドラマ「100万回言えばよかった」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/38f3d7138252f7357ac690fcae0c111b

Vol.521 2023/2/4   『ドラマ「星降る夜に」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6668044f68f1370a42d342ca34644993

Vol.522 2023/2/7   『ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/363f37bd61f48bc0085a7cdc335c2637

Vol.523 2023/2/10  『世界ふれあい街歩き「キエフ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e869b6f7dfa2b557e3add46e8cd4ad43

Vol.524 2023/2/12  『ドラマ「我らがパラダイス」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ca4f25b05984f34828e02c1b68527265

Vol.525 2023/2/16  『新美の巨人たち「2022年7月~23年1月放送ピックアップ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4cc93bcb5b80d526adda7041425bf1f2

Vol.526 2023/2/19  『大河ドラマ「どうする家康」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2ca591cdcaa5c2b72c842d9687a889b8

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食の文京 紹介 『文京グルメ... | トップ | 日舞(新舞踊)稽古曲名一覧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿