隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

猛虎通信 Vol.146 『2023年の新戦力』 (その1)

2023年03月01日 | 猛虎通信

隊長が好きなプロ野球チーム、阪神タイガースを応援する「猛虎通信」の第146回は、『2023年の新戦力』(その1)をお送りします。

 

 


今日から3月。暖かい一日で、春の訪れを感じます。


岡田新監督の元、今年こそ18年ぶりの “ARE”(優勝)目指している、我が阪神タイガース。2月1日(水)から、沖縄県宜野座村(一軍)、同うるま市(二軍)で行っていたキャンプも、2月27日(月)に終了しています。


3月4日(土)から、本格的なオープン戦に突入しますが、その前に、「猛虎通信」恒例の今シーズンの新戦力を見てみることにしましょう;

 

 


先ずは、ドラフトで獲得した新人選手たちです。


ドラフト一位の森下翔太選手。

 


神奈川県出身の森下選手。東海大相模高から、中央大に進みました。大学では、1年生春からリーグ戦に出場。通算で2度のベストナインに輝くなど、中心選手として活躍。


キャンプ、対外試合などで、持ち前の長打力を発揮し、外野ライトのレギュラーに一歩近づいています。

 

 

ドラフト二位の門別啓人(もんべつ けいと)投手。

 


東海大札幌高出身の左投げ投手。同高では、1年生秋からエースとして登板。8強入りした2年生夏の南北海道大会では、4試合を投げ、奪三振34個と驚異的な数字を残しました。


2月23日に行われた2軍練習試合で、プロ入り後初の実戦登板。1回無安打無失点に抑え、開幕一軍入りの可能性も出てきました。

 

 

以下、井坪陽生選手(関東第一高)。

 

 


茨木秀俊投手(帝京長岡高校)。

 

 


戸井零士選手(天理高)。

 

 


富田連投手(三菱自動車岡崎)。

 

 


野口恭佑選手(九州産業大)

 


以上の7人です。

 


今年のドラフト獲得選手、即戦力と育成枠がバランス良い印象です。

 

 

★ 続きは、『2023年の新戦力』(その2)で ★

 


==「猛虎通信」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/4aa91a87a04eacbc3c2222df6065bd1d6

Vol.1~130 省略

Vol.131 2021/9/25 『髙橋遥人プロ初完封に立ち会えた』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5fbb23744e4bef3bc99b8b99cf1ec792

Vol.132 2021/9/28 『東京ドーム 2勝1分で巨人に引導』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b4843c6018a72e4094066be2287e80bd

Vol.133 2021/10/17『誠志郎2打点でも引き分け』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d8eaacd9cdadc24604ae6e6958d51044

Vol.134 2021/11/3 『山・山・山・山・山・山・山・山』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bd6cfcbcc4ec4ccd850533afed5ba8c6

Vol.135 2021/12/30『2021年の総括』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6289a463ecf6b5dd31648a4ecb33111a

Vol.136 2022/2/15 『2022年の新戦力』(その1) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ce38159a2b3989ad0961be2c59285f30

Vol.136 2022/2/19 『2022年の新戦力』(その2) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a8f0622deaa1af71c2da0dc4641afcbf

Vol.137 2022/3/7  『ドラマ「奇跡のバックホーム」が、3月13日に放送』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c3e8922e8c9a50ab0d3a1eb730a7e758

Vol.138 2022/3/30 『屈辱の開幕四連敗で最下位へ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6db35dea948e471f1fadd577ee4aa19f

Vol.139 2022/4/5  『今季球場初観戦も連敗止まらず継続中』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4d43ef42db65c8b54ae943242213998c

Vol.140 2022/6/3  『3年ぶりのマリスタで、勝利の美酒を』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/99239f04844156265009981fc3f17f26

Vol.141 2022/7/10 『神宮・生ビール半額ナイター 青柳の完封で完勝だったけど』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a3eacb0354f6538e381d28cdbc87c499

Vol.142 2022/8/7  『東京ドーム一塁側エキサイトシートで完勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a26c6f8ea510128a7cd9280ae8c6b876

Vol.143 2022/9/25 『糸井嘉男の引退試合で無様な負け』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a16ae9fb7995d941a55244e12986917d

Vol.144 2022/10/12『まだ暫く楽しめます』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f37c045dce3051b641cbf69e76d94264

Vol.145 2022/12/30『2022年の総括』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6948b990e4bb099f4ecb731bfc56e49b

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ Vol.529 『インタビュ... | トップ | 「降旗康男監督作品」 記事一覧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿