-
槍穂縦走・その4
(2010-08-31 21:28:21 | 旅行記)
南岳小屋から少し登ると獅子岩の横を通... -
槍穂縦走・その3
(2010-08-30 19:07:12 | 旅行記)
翌朝(8/19)は4時に一斉に電灯がとも... -
槍穂縦走・その2
(2010-08-29 21:19:53 | 旅行記)
予想はしていたものの、大曲からの登り... -
槍穂縦走・その1
(2010-08-28 22:48:49 | 旅行記)
2時に起床し、慌ただしく準備をして(お... -
槍穂縦走・その0
(2010-08-27 22:14:49 | 旅行記)
槍ヶ岳を初めて眺めたのは今から約30年... -
2010年7月礼文の旅⑤
(2010-07-11 22:44:22 | 旅行記)
7/4 今朝も曇り。島抜けの日なので... -
2010年7月礼文の旅④
(2010-07-11 22:42:42 | 旅行記)
7/3 目が覚めると外は晴れています... -
2010年7月礼文の旅③
(2010-07-11 22:41:27 | 旅行記)
7/2 今日は天気が良ければ、島の南... -
2010年7月礼文の旅②
(2010-07-11 22:39:54 | 旅行記)
7/1 夜行バスの中では、運転手の休... -
2010年7月礼文の旅①
(2010-07-11 22:37:18 | 旅行記)
6/30 今日から礼文に出かけます。... -
書道について69
(2010-06-12 22:23:05 | 旅行記)
○大学院2年の頃③ *西安ツアー・その3 ... -
書道について68
(2010-05-01 17:15:11 | 日記・エッセイ・コラム)
○大学院2年の頃② *西安ツアー・その2 ... -
書道について67
(2010-01-12 22:17:09 | 日記・エッセイ・コラム)
○大学院2年の頃① *西安ツアー・その1 ... -
書道について66
(2010-01-01 22:04:59 | 日記・エッセイ・コラム)
○大学院1年の頃⑨ 大学院1年の後半のこ... -
書道について65
(2009-12-30 23:47:59 | 日記・エッセイ・コラム)
○大学院1年の頃⑧ *台湾の旅・その4 ... -
越後駒ヶ岳
(2009-10-13 06:38:10 | 旅行記)
越後駒ヶ岳の存在を初めて意識したのは8... -
立山
(2009-09-01 20:23:11 | 旅行記)
劔岳から下山し、別山乗越までやって来... -
劔岳
(2009-08-30 22:19:37 | 旅行記)
私が日本アルプスの山の名前で一番初めに知ったのは劔岳です。叔父が山好きで、叔父が... -
蔵王山
(2009-08-17 23:06:32 | 旅行記)
蔵王は冬のスキーと樹氷で有名です。俺... -
朝日岳(大朝日岳)
(2009-08-17 23:02:14 | 旅行記)
ネットで朝日岳(大朝日岳)に日帰りで...