はぐれ遍路のひとりごと

観ながら歩く年寄りのグダグダ紀行

高校の同級会通知

2009-10-27 15:54:32 | その他
 私の生まれは静岡県の東部 富士山の麓の御殿場。
そして今は静岡県の中部 焼津市(昨年までは大井川町)に住んでいる。
御殿場で生まれ高校を卒業するまで18年間御殿場での生活。
焼津では御殿場でのそれより倍の36年も住んでいる。
なのに焼津の事は殆ど知らない、町内の地名は御殿場だと大体見当がつくが、
焼津だと聞いたことはあるとが場所が出てこない。
古い事は覚えているが新しい事は忘れる ---------- 
若しかすると例の病気の症状かも知れないが、自分としてはこれで満足している。

ふるさとの山に向ひて 言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな

ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの
よしや うらぶれて異土の乞食となるとても 帰るところにあるまじや 

ふるさとを物悲しくうたった歌をみると感じる感傷 恥ずかしいが私は好きだ。

 新聞を読んでいて、その記事の近くに「御殿」とあると、直ぐ反応してしまう。
TVやラジオもそうだ。無意識で聞いいても「御殿場」と聞こえると耳をそばだててしまう。

だが実際に御殿場の町に立つと違和感を感じてしまう。
懐かしいはずの道を歩いても懐かしさどころか昔との違いばかりを感じて、
来た事を後悔してしまう。
やはり私にとっての故郷は「遠きにありて思ふもの」なのだろう。

ただふるさとの山はありがたい。正面に大きく裾を広げた富士山。
その横には愛鷹山、後ろは金時山が昔のままの姿で聳えている。
その山を眺めているだけで少年時代に戻る事ができる。

 前置きが長くなったが先日差し出し人が「34クラス会」と書かれた封書がきた。
見た瞬間御殿場高校の同窓会の連絡と分かった。

私の頃の御殿場高校は男女共学で入学時から卒業するまでクラス替えも担任の変更もなかった。
入学時4組だと卒業まで4組のままなのだ。そのせいかクラスの纏まりが強かった。

出席番号も私の場合アイウエオ順で19番なので1年の時は1年4組の19番で1419
2年は2419 3年は3419だった。
無意味な数字は覚える事の苦手な私でもこの番号は頭に刷り込まれている。
一時は通帳の暗証番号にした事もあった。

 そのクラスからの同窓会の通知だ。
11月18・19日に熱海のホテルでやるそうだ。

故郷大好き人間と自称しているのだから、同窓会は良く参加している?と思うでしょう。
それが小中学校の同窓会は一度も高校も30年ほど前に一度出ただけだ。
どうしてか?
ブログの名前を「はぐれ遍路」と書く程のひねくれ者、しかもアルコール依存症気味も
あるので人前に出るのは苦手なのさ-------

では今年も止める?
ウーン 案内の中にこんな事が書いてあった。
「先月、国立青年の家で皇太子殿下をお迎えし開所50周年の式典が行われましが、
当時(昭和34年)高1の秋に今上陛下ご夫妻をお迎えし開所式にマスゲームを
演じたのも懐かしい思い出です」マスゲームは一切記憶に無いが
なんだか今年は皆に会いたくなった! 

気が変わらないうちに出席の通知を出しておこう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿