goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

なぞのウンチくん

2012-10-13 19:53:14 | ひとりごと
 昨日の朝、我が家の庭に見覚えのない「ウンチくん」があった。それは、小指より細長いもので、ちょこんとあった。
 猫のものかととも思ったが、猫のウンチくんは、それこそ「猫糞(ネコババ)」と言うくらいで、きちんと穴を掘ってそこに排泄して、丁寧に前足で土をかぶせる。
 比べて犬は、ウンチくんをした後、乱暴に後ろ足で土をかけるが、どちらかというとめくらめっぽうに、ウンチした場所も関係なく散らかすといった具合である。まあ、いずれにせよ、こんな小さいウンチは犬ではない。
 では、狸はどうだ?しかし、キヨちゃんによれば
 「狸はお行儀がええけん、決まった場所をトイレと決めて、そこにしかせんよ。」
と言う。実際、山にはその場所があって、キヨちゃんが見たのには凄い量のウンチくんがあるという。ということは、狸一家のおトイレなのか??
 では猿はどうだろう?猿は今までも道なんかにしている事があったが、もう少し大きい。子供かもしれないが、子供だけで来るとも思えない。
 「鳥じゃないんか?」
とキヨちゃんは言うが、鳥こそ絶対違うと思う。
 一体・・・、誰だ?


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする