参った・・・。とにかく忙しかった。月末になって、新規が増えたり、急ぐ仕事ばかりが一度に来たのだ。
連日残業だったが、昨日はついに21時までかかってしまった。途中、19時半頃キヨちゃんに電話したが、キヨちゃんは早めに「おねむ」に入っており、眠さからの不機嫌な反応だった。
それでもどうしても翌朝までには仕上げなくてはならないので、何とか頑張ったが、ひどい頭痛がして21時で諦め、その日の記録は今日に持ち越した。
家に帰るとキヨちゃんの優しい夕飯と、暖かなお風呂が待っていたが、ひどい頭痛と吐き気でとても食べたり、風呂に入るなど出来ず、少し吐いてとりあえず転がった。
夜中にようやく気分が治まり、軽めに入浴。ついに食事は出来ず。
朝まだふらふらしていたが、朝食は食べられた。し残した仕事があるので、1時間早く出勤。やってもやっても、なかなか仕事は終わらない。
異動してきた職員も、いきなり私と元所長の現状を見てかなり不安になっているようだ。
「いっつも、こんなんではないよ。前の草を抜く余裕のある時もあるんよ。」
と言ったが、今の状態では説得力がない。何より私自身が、いつこのサイクルから抜け出せるか不安なのだから。
結局今日も20時過ぎ。デイサービスではキヨちゃんが心配と不満の気持ちをぶちまけ、
「すずちゃんの立場も分かってあげな。待たずにご飯は食べなさい。」
と職員や利用者に「叱られた」らしく、今日はいつも以上に優しく迎えてくれた。
ただ、最近のキヨちゃんは今までのように拗ねたり怒ったりしない。これは「彼」の存在が出てからの事だと、つい最近気づいた。
彼の存在が、私だけでなくキヨちゃんの「支え」にもなっているのだと、改めて感謝の気持ちで一杯になった。まだ一緒に住んでないけど、きっと、キヨちゃんにとっても「家族」なのだろう。
ここをクリックしてお立ち寄りください
連日残業だったが、昨日はついに21時までかかってしまった。途中、19時半頃キヨちゃんに電話したが、キヨちゃんは早めに「おねむ」に入っており、眠さからの不機嫌な反応だった。
それでもどうしても翌朝までには仕上げなくてはならないので、何とか頑張ったが、ひどい頭痛がして21時で諦め、その日の記録は今日に持ち越した。
家に帰るとキヨちゃんの優しい夕飯と、暖かなお風呂が待っていたが、ひどい頭痛と吐き気でとても食べたり、風呂に入るなど出来ず、少し吐いてとりあえず転がった。
夜中にようやく気分が治まり、軽めに入浴。ついに食事は出来ず。
朝まだふらふらしていたが、朝食は食べられた。し残した仕事があるので、1時間早く出勤。やってもやっても、なかなか仕事は終わらない。
異動してきた職員も、いきなり私と元所長の現状を見てかなり不安になっているようだ。
「いっつも、こんなんではないよ。前の草を抜く余裕のある時もあるんよ。」
と言ったが、今の状態では説得力がない。何より私自身が、いつこのサイクルから抜け出せるか不安なのだから。
結局今日も20時過ぎ。デイサービスではキヨちゃんが心配と不満の気持ちをぶちまけ、
「すずちゃんの立場も分かってあげな。待たずにご飯は食べなさい。」
と職員や利用者に「叱られた」らしく、今日はいつも以上に優しく迎えてくれた。
ただ、最近のキヨちゃんは今までのように拗ねたり怒ったりしない。これは「彼」の存在が出てからの事だと、つい最近気づいた。
彼の存在が、私だけでなくキヨちゃんの「支え」にもなっているのだと、改めて感謝の気持ちで一杯になった。まだ一緒に住んでないけど、きっと、キヨちゃんにとっても「家族」なのだろう。
