松之山温泉 素泊まりの宿 みよしや-寿々木

新潟県十日町市の松之山温泉で昭和の時代から変わらない自炊式の素泊まり温泉宿と小さな飲食店寿々木をしています。

出雲崎産トビウオなめろう定食 720円(税込)

2014-06-29 09:58:38 | 寿々木

今が旬の出雲崎産のトビウオです。

トビウオにも種類がありますが

これは私たちが角トビとよぶ大きめのトビウオです。

きょうはこれを

トビウオのなめろう定食としてメニューにのせます。

価格は720円(税込)です。

他にも単品で刺身、たたき、なめろう、塩焼きと各600円(税込)

でメニューに載せます。


柏崎産 入り合わせ

2014-06-28 09:44:02 | 寿々木

今朝の市場の様子です。

地物の入荷も多くなって来たような気がします。

本日の入荷は

柏崎産の入り合わせです。

いかにも新潟の魚といった感じの地味?な入り合わせですが・・・・

でも入っているのは皆美味しいと言われる魚達です。

高級魚のオニオコゼです。

あらかぶとも呼ばれる高級魚のカサゴ

メバル

メジナです。

鮮度はどれも最高!

すべて単品メニューに載せちゃいます。

 


岩牡蠣の季節到来?

2014-06-21 11:08:46 | 寿々木

今シーズンはじめて買ってみた山北産の岩牡蠣です。

まだ相場が高いので様子を見ているところなんですが

今日はコース料理の前菜に使いたくて買ってみました。

が・・・・

まったく使い物にならず

まだ時期的に早すぎたようです。

大損害?です。

 

 

 


これが新潟の地魚・・・

2014-06-20 10:23:38 | 寿々木

本日の仕入れは柏崎産の入り合わせです。

入っているものを見るとこの時期らしい魚達ですね。

ちなみに

レンコダイ、アサバガレイ、マコガレイ、カサゴ、アマダイ、メイタガレイです。

全部白身ですが

新潟の地魚といった感じですね・・・。

 


コースの造りは穴子で・・・

2014-06-20 10:07:54 | 寿々木

今日はコースの造りにつかう魚を求めに市場

目に入ったのが肉厚で美味しそうな穴子・・・・・

黄金色をした穴子は脂も乗ってると言う仲買人のことばを信じて

今日はこれを造りに使うことに決定!

開いて皮目のぬめりを丁寧にとりのぞき軽く塩を当て

炙りに・・・・

仲買人の言ったと売り脂の乗りも良く大変美味。

ワサビとポン酢を添えてヒラメとボタンエビを盛り合わせ

お出しさせて頂きました。