松之山温泉 素泊まりの宿 みよしや-寿々木

新潟県十日町市の松之山温泉で昭和の時代から変わらない自炊式の素泊まり温泉宿と小さな飲食店寿々木をしています。

本日の仕入れ

2014-10-31 17:14:35 | 寿々木

早いですね~明日から11月です。

ことしもあと2カ月ですね。

北海道や青森県は初雪が降ったそうですし・・・

ところで明日から3連休ですね。

写真は連休用にと仕入れてきた

出雲崎産のオニオコゼです。

お刺し身、唐揚げにします。

出雲崎産の鱧です。

先日の鱧の湯引きがとても美味しかったとお客様に言って頂き

また食べたいからと言うので買ってきました。

湯引きにするにはこれくらいのサイズが丁度いいみたいですね。

 

 

 

 


黒胡麻寄せ豆腐(甘味)

2014-10-29 17:29:20 | 寿々木

本日の一品は

黒胡麻寄せ豆腐(甘味) 300円です。

葛で練った一般的なもっちりとしたタイプではなく

なめらかなペーストっぽい生チョコのような

口当たりの胡麻豆腐です。

お味はほろ苦く甘さ控え目です。

 


セロリ

2014-10-28 18:54:07 | 寿々木

今日、松之山では産業祭がありました。

でいつものようにJAさんが売れ残った野菜をもって

店に来てくれます。

でも今年はお天気も良くお客さんも多かったようで

ほとんど売れ残って無かったようです。

でもせっかく声をかけて頂いたので

セロリ2株と里芋を3袋ほど購入させて頂きました。

最近は色々な珍しい野菜を頂く機会が増えてきました。

この日はお友達のお店のご主人からワサビ大根と言う

大根を頂きました。

お蕎麦の薬味として使うと美味しいそうです。