松之山温泉 素泊まりの宿 みよしや-寿々木

新潟県十日町市の松之山温泉で昭和の時代から変わらない自炊式の素泊まり温泉宿と小さな飲食店寿々木をしています。

カサゴ、タコ

2009-10-30 16:52:39 | 寿々木

カサゴ、タコ

今日の市場は地魚が大漁に入荷してました。

出雲崎産が中心ですが、あらためて新潟の魚種の多さと

質の高さには感心いたします。

これも穏やかな天気が続いてるお陰だと思いますが、

週明けには、どうも冬型になるらしく海も時化そうです。

冬は魚の入荷が全く無い日もしょっちゅう(特に日本海は)ですから・・・。

目移りするくらいの魚が来ていたのですが

月末(結構ヒマ!?)と言う事も有り我慢して

出雲崎産のカサゴと・・・

同じく出雲崎産のタコを買って来ました。

山地の松之山でも、これだけの物が入荷できるんですよ。

まあ~、松之山から出雲崎港まで一時間半ぐらいの距離ですからね・・・。

上越、柏崎の海なんてもっと近いですから。

そう思えば松之山に海の幸を食べに来るのは、

けして間違いでは無いと思います・・・。

天然温泉と山の幸、海の幸が揃った松之山温泉是非お越しを・・・。

紅葉も今が見頃です。

写真は当店の裏山です。

大分色付いて来てますので高いところは綺麗だと思います・・・。

 

 

 

 

 

 


茸いろいろ・・・

2009-10-29 12:45:15 | 寿々木

茸いろいろ・・・

 

秋の味覚 茸です。

市場の青果店に地物の天然茸が出ていたので少し仕入れてきました。

松之山で最も有名な茸だと思います。

もぐら とか あまんだれ と呼ばれていますが

ナラ茸の事です。

味も食感もよく色々な料理に使います。

塩蔵貯蔵も出来るので秋に収穫して年中使います。

お店では主にけんちん汁に入れています。

すなたけ です。杉茸の事ですが一部有毒種もあるそうなので注意が必要だそうです。

むき茸です。

ピリ辛の炒め煮にして見ました。

料理のあしらいに使います。

なめこ です。

天然ではありませんが原木栽培なので天然には近いと思います。

ポッド栽培と違い独特の菌床の臭いが有りません。

私はどうもあの臭いが好きになれません・・・。

氷頭と秋大根で氷頭なますにしてみました。

この他には栗茸も仕入れてきました。

 


オコゼ、カガミダイ、キジハタ、メバル

2009-10-25 08:54:22 | 寿々木

オコゼ、カガミダイ、キジハタ、メバル

出雲崎産の入り合わせです。

まず、高級魚のオニオコゼ(本オコゼ)です。

透明感のある白身は見た目とは違い上品で美味です。

柑橘系の割醤油で・・・

また、唐揚げも絶品です!!

オコゼは背びれに毒があります。

刺さると激痛です・・・。

マトウダイにそっくりですがカガミダイです。

白身魚としては特に美味しい魚です。

その他にはキジハタが入っていました。

佐渡産のウスメバルです。

新潟ではアカバチメと呼びます。

春を告げる魚とも呼ばれ春から初夏にかけて

よく獲れるようですが秋のメバルも脂がのっていて

大変美味です。


秋の味覚!かきのもと・・・

2009-10-20 15:27:30 | 寿々木

秋の味覚!かきのもと・・・

かきのもとは紫色の食用菊の事です。

黄色もありますが新潟では紫色が主流です。

このかきのもとは新潟の特産で秋の味覚を代表する食材です。

シャキシャキとした歯ざわりと口に広がる菊の香りは

なんともいえません・・・。

食べ方もいろいろ、酢醤油や生姜醤油、白和えにしても美味です。

こう言う作業は子供にさせるのが一番!?