お愉しみはココからだ!!

映画・音楽・アート・おいしい料理・そして...  
好きなことを好きなだけ楽しみたい欲張り人間の雑記帖

「いいんだ。待っている間に恋が芽生えた」

2006年01月21日 | パルプ小説を愉しむ
『モンキーズ・レインコート』(ロバート・クレイス)の主人公エルビス・コールはLAの私立探偵。相棒のジョー・パイクは、銃砲店を営みながら、身辺警護役や家屋への突撃役など、もっぱ武闘系を担当し、クリント・イーストウッドを口数が多いと考える役回り。2人の関係は、パーカー描くところのスペンサーとホークに似ている。

エルビスもタフぶりにかけてはひけをとらず、ベトナム帰りで東洋武術を身につけ、タフな悪党と相対するものの、読者に口でタフぶりを売り込むことが多いのが飽きてくる。

LA警察特捜部のエリート刑事と渡り合うとき、刑事の脅しに対して、

「女をくどくときにも、そう言うのかい」

と切り返してみたり、仕事での聞き込みの最中に秘書連中にタフぶりながらちょっかい出したりもする。待たされた時には、

「いいんだ。待っている間に恋が芽生えた」

とか、相手の注意を惹くためにちょっとHな話をして、

「あなとの圧倒的な性的魅了のためでもあると思う」

と言ってしまうあたりが、ちょっとワルぶったガキと見えないこともないが、それでも物語の主人公がゆえに、キャラクター設定となって本人の魅力を高めてしまう。

この手のハードボイルドものは、自省の台詞がつきもので、これによってタフな男がちこっと内面的な弱さを露呈して人間的魅力を高めるものだが、これまたお約束どおりに台詞がありました。

わたしの人生には”かもしれない”が多すぎる。あまりにも多すぎて、ほとので意味を失いかけている。そろそろ商売がえをしたほうがいいということかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香水は、キスされたいところにつけなさい

2006年01月20日 | My Diary
ココ・シャネルがこう言ったんだって。

因みに、私はへその下にスプレー式のトワレを一吹きしますが、キスして欲しい場所はここではないですね、もうちょっと下がいいのですがね...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ふじいあきらを見てきたぞ

2006年01月09日 | My Diary
菊名の住宅展示場の客寄せに、ふじいあきらが来場することになっていたので、早速見に行ってきました。

菊名の住宅展示場は、モデルハウスが5棟か6棟程度の小規模の展示場にも拘わらわらず、20坪足らずのセンターハウスの2階が一杯になるほどの子供と大人が詰め掛けいた。通路のスペースも満足に取れない中をふじいあきらが係員に連れられて簡単なステージへ。半分が漫談風で、前列に並ぶ子供を笑わせながら、簡単な手品を6個ほど披露してくれた。TVでやるネタほど大物ではないが、途中にカメラタイムも設けてくれるサービスぶり。ネタはやはりこれでした。



膝がきれたジーンズに、Tシャツとジャンパー姿のマジシャンらしからぬ姿で、TVに登場しなかったらそこらの冴えないお兄ちゃんでしかない外見。一軒のモデルハウスに立ち寄ってから帰ろうとしたら、丁度営業を終えたふじいあきらが帰るところを目撃。膝がきれたジーンズはそのままだったが、ダウンジャケットは高そうな代物だった。

なにもこんな小規模の住宅展示場で営業しなくてもと思うのだが、それでもやはり愉しませてくれましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする