お愉しみはココからだ!!

映画・音楽・アート・おいしい料理・そして...  
好きなことを好きなだけ楽しみたい欲張り人間の雑記帖

初めての座禅体験

2008年11月30日 | ヘルシー生活を愉しむ
朝5時前に起床して座禅体験に参加してきた。場所は世田谷の龍雲寺。まだ空が暗い中、始発から3番目の電車に乗り込み、学芸大学駅から迷いつつも何とか時間前に寺に到着。


すでに数名が座布団の上に座している。初めての人向けの案内があるかと期待したが、そんなものは一切なし。見よう見まねで座禅を開始すると、次第に人が増えてくる。引退したシニア層ばっかりかと思いきや、30代と思われる人もちらほら見かけられる。皆余裕で参加している。

開始時は暗かったので判らなかったが、次第に明るくなると皆靴下を脱いでいる。寒いといけないと思って靴下のほかにレッグウォーマーまで座布団横まで持参していたのは私だけ。

6時半開始で9時終了。その間2回の中座をあるのみで言ってみれば3セッションの座禅だった。最初は良いのだが、次第に背を立てて座っているのが苦痛になってくる。私の前にいた若い男は、身じろぎもせずにずっと座禅を組んだまま。私は途中で足を組み替えたり姿勢を直したりで、多分一番フラフラしていた参加者だったであろう。

2時間以上の座禅で何か変わったかと言うと、実はわからない。ただ、朝に弱い私でもなぜか気持ちがすこぶる良い朝だったことだけは確かな一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯

2006年08月14日 | ヘルシー生活を愉しむ
毎夏、一家で旅行することを習慣にしている我が家が今年行ったのは裏磐梯。宿泊はカントリー・イン「森のゴリラ」。オーナー曰く、カントリー・インとは、ペンションよりも一級上のサービスを提供する施設のジャンル名称なのだそうだ。こだわりを持つオーナー達は、情報交換するとともに年に一回サービス向上を目指して研修もするというのです。ご立派です。

桧原湖、五色沼、小野川湖のほぼ中間地点にある施設で、外環は「カントリー・イン」という名称がぴったりの瀟洒な宿。聞けば19年目だそうだが、決して古びていない。喩えると、長年に渡って丁寧に使い込んだ結果しっかりと手に馴染だ道具のような上質な時間が過ごせる宿。お風呂が広くて温泉だったら、文句のつけどころがないんだけれどもね。


朝食は、ジュースか牛乳(これが濃くて美味い)にパン、卵を基調にしたおかずに野菜が一皿。コーヒーも濃すぎず薄すぎず、香りがとってもよろしい。夕食は当然日替わりで、オーナーの奥さんが作り、オーナーがサーブしてくれる。オードブルから始まって、スープ、魚、肉、デザートと続くフルコースでした。4泊目に出されたマッシュルームのスープが見事でしたね。新鮮なマッシュルームの味と香りが堪能できた。日によって洋風、アジア風と料理も替わり飽きない。洋風であってもバターこってりの濃厚な味付けではなく、醤油を使った和風テイストな洋風料理が愉しめました。難は、オーナー一人でサーブしているため、間が開くことと、夕食の量がちょっと少なめなこと。我が家の長男は、暫く経つとお腹が減ってスナックを食べだしたくらい。夕食を多めにする分朝食の量を減らしてもよいです。

裏磐梯の愉しみは、何と言っても自然と温泉。五色沼散策と磐梯山登頂を愉しみました。(登山はこの年には辛くなっていることに実感。登頂途中にひざ関節が痛くなり、下りは死にそうな目に会いました)

逆に見逃したのが、夜空の見事さ。あれだけ自然がある地域だと、満天の夜空が見られただろうに。その昔、米国のヨセミテ国立公園に行った折、周りに明かりがない世界だとあれほどの数の星が見られることに感動した経験があります。「満天の星」というのが謙虚な表現に思える程、これでもかという位に星が夜空に散りばめられていて、「星の数ほど」という形容が本当はとんでも無いくらいの数なんだ、と感心した思いがあります。それと同じ経験ができただろうに...というのが心残りでした。

最終日は、かの有名なラーメンの街、喜多方市に寄りました。この話はあらためて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪のひき始めにみかんのホットドリンク

2005年02月25日 | ヘルシー生活を愉しむ
一昨日の紫蘇ジュースに引き続き、我が家のお手軽ドリンクとして、みかんの皮を使ったホットドリンクをお薦めします。ビタミンCの吸収を助けてくれるビタミンPが含まれているとかで、我が家では風邪のひき始めに愛飲しています。

【作り方】
1.干したみかんの皮を熱湯に入れて約3分煮る。
2.みかん(食する部分)を加え、蜂蜜で甘さを整える。

みかんの皮を干す手間を省きたい時は、電子レンジで加熱したみかんの皮を使ってください。普通は棄ててしまうみかんの皮も、りっぱな健康食品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症対策

2005年02月23日 | ヘルシー生活を愉しむ
私10年ほど前の春、突然目が痒くなり、鼻水がグジュグジュし、そしてくしゃみが連発するようになりました。花粉症になっちゃったんですね。

今年の花粉の量は半端ではないようですが、心配していません。3年前から症状が軽くなり、医者にもずっとご無沙汰です。理由は、紫蘇ジュース。たまたまネットのどこかで見つけて、藁をもすがる思いで試してみたところ、ドンぴしゃ。花粉症で苦しんでいる人は、騙されたと思って試してみてくださいな。そして効果の程をレポートしてください。

【紫蘇ジュースの作り方】
1.紫蘇の葉100枚をざっと水洗いする
2.1リットルの水を沸騰させ、そこに紫蘇の葉100枚を入れて15分間煮出す
3.冷めたらお酢と蜂蜜(または砂糖)少々で味を調整する-(この部分は省略しても可)
4.毎日お猪口に一杯くらいを飲む

これだけです。それと、煮出した紫蘇の葉ですが、味を覚悟して食することを薦めます。すばらしいほどの快便がもたらされること間違いなし。こんなに出るのかというほどで、お便秘な方には一石ニ鳥だよ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする