簾 満月「バスの助手席」

歩き旅や鉄道旅行のこと
そして遊び、生活のこと
見たまま、聞いたまま、
食べたまま、書いてます。

もんげー 岡山!(JR乗り潰し・山陽本線)

2016-04-01 | Weblog
 3月26日、北海道新幹線が華々しく開業した。
1973年の整備計画決定から数えて43年後の開通で、これで九州から北海道まで
新幹線ネットワークが繋がった。
近い将来、「鹿児島中央」発「新函館北斗」行の新幹線が運行されるのでは・・・等
と期待し、夢を描いてみたりする。



 これに合わせJR各社ではダイヤ改正が行われ、西日本岡山支社でもこの日を
待って、二つの路線に愛称を導入した。



 吉備線は古代吉備の国桃太郎伝説にあやかって「桃太郎線」に、宇野線はかつ
て宇高連絡線が栄えた時期が有ったことなどから「宇野みなと線」となった。

 また同時に外国人客らにもわかりやすいようにと路線ごとにアルファベットの路
線記号の導入と、イメージカラーでの表示もはじめられた。



 山陽線の岡山~福山間は「W」で太陽をイメージした「オレンジ色」、岡山~三石
は「S」でマスカットの「黄緑色」、吉備線は「U」で桃をイメージした「ピンク色」等だ。

 合わせて岡山駅の出入り口を示す名称も、従来の「東口」は「後楽園口」に、「西
口」は「運動公園口」それぞれ改められた。



 これは去年の夏頃行った新名称の公募期間中に応募された約2400件の案件の
中から検討し決められたものだ。
「東口」は駅の東エリアに国の特別名勝「岡山後楽園」があることから、また「西口」
は西側エリアに県の総合グラウンドがあることから、地元に馴染みのある名称に決
定した。





 今日から「もんげー 岡山!」とタッグを組んだ、大型観光企画「晴れの国おかや
まデスティネーションキャンペーン」が始まった。
JRでは多くの人に鉄道をより一層親しんでもらい、合わせて外国人客にもわかり
やすくしようとの狙いがあるようだ。(続)

  デスティネーションキャンペーン
 晴れの国 おかやま 観光情報はこちら


   

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山のベッドタウン(JR乗り... | トップ | 点字ブロック発祥の地(JR乗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事