大神神社(おおみわじんじゃ)の「笹ゆり園」を訪ねたが、既に遅し。咲いていたのは2.3本のみ。
仕方なく、大神神社の手水舎前や近くの大神神社摂社の狭井神社(さいじんじゃ)に咲いている笹ゆりを撮ってきました。
▲大神神社の「笹百合園」は、遅かった。咲いていたのは2.3本だけ・・・。
▲淡いピンク色が綺麗です。
▲手水舎の前に咲いていた笹百合。やはり、葉っぱは笹の葉のようです。
▲拝殿下、階段の左側に咲いていた笹百合。ここは、満開で見頃です。
▲石垣に笹百合・・・似合ってます。
▲蕾もいいものです。
▲狭井神社の御神水の音が聞かれる「水琴窟」の横にも咲いていました。
▲狭井神社の階段手前にも、植えられていました。
今年は、笹ゆりの咲いているところに行こうと思っていたのに行きそびれました。もう終わったかな?
昨年は、樹木公園に1~2本しか咲いていなかったのを撮ったのでした。
写真の撮りやすさとしては、境内のほうがいいかも・・・笑。
狭井神社のところは、私は行ってないので、拝見できて嬉しいですw
ありがとうございました~!!
6月17日に率川神社で三枝祭り、別名百合祭りが行われるのですよね。若い頃に出かけたのですが
雨で完全な儀式を見ることができませんでした。
私たちがそこそこに引き上げたのだと思います。
一度ちゃんと見たいと思っているのですが。
この神事に使われる笹百合は三輪山、大神神社の付近から集めてくると聞きました。
その百合を参列者に授けてくれるのですが、今は笹百合も咲かなくなり、造花を使っているとか。
大神神社の笹百合園はそんないわれに基づくくのでしょうか。
笹百合の群生、見たいですぅ。