釈迦が、このハスの花の上に立ち、この世での第一声がこの言葉。
ここは藤原宮跡。昨年に比べ、咲いている箇所がちょっと少ない。
台風はそれたが、それでも突風に煽られたのか、花弁に乱れが見られる。
時折、吹く風に揺れるため、ピントを合わすのが大変です。
橿原市役所の職員さんが、蓮田に入り、雑草を採っておられた。長靴を履いて入っておられ・・・蓮田としては、意外と浅いのです。
声を掛けると、
『昨年、来られた方から、「今年は咲いているのが少ないですね。」なんて言われましてね。この蓮田は、普通の田圃だったところに植えたため、すぐに雑草が生えるんですよ。沼地も浅くて・・・踏んづけている足の下にレンコンのあるのが分かりますよ。』とのことだった。
南東の一角だけが、かなりの草に占拠されていて、蓮の葉っぱが少ない。
▲後ろには「畝傍山」があります。
▲バックには「耳成山」が・・・・
▲遠くには、天香久山が見えます。小雨が降ってきました。退散します。
凄い広さの蓮田ですが、間もなく次々に開花し、見事でしょうネ・・・・・・津軽地方にも蓮池が在るのですが、数日前に訪ねた際は、ポツポツの開花だけでした。
今年はまだ本格的なハスの花見ておりません
こちらでも名所では咲いているようです
先日の鎌倉光明寺では朝早くに観蓮会が開かれているはずです。
まだこれからたくさん咲きそうですね。
確かに蓮の長い茎は風にゆらゆら、撮りにくかったことでしょうが、とてもキレイに撮れていますよ。
蓮の花は豪華で、高貴で絵になりますね。大好きな花なのですが、近くには蓮田がないので、蓮観の機会がなくて…。
スターアニスさんの写真で楽しませていただいています。
過日も大変お世話になりました。
月待ちの後は、今度は風待ちの日となったご様子。
十分万葉びとの心をつかまれたのではないでしょうか(笑)
どのお写真も素晴らしいですね。中でも2枚目の写真は、一瞬目を疑いました。
大和三山の溶け込む景色にこの風景。
すばらしいの一言しか出てこないです。
大和はいつか行ってみたい場所ばかりで、弱っています(笑)
背景をぼかした2枚目、6枚目なんか好きです。
こんな写真を私も撮って部屋に飾りたいですね。
山を背景に、一面のハスの花、見事ですね。
金沢は、広大なレンコン畑がありほとんど白いお花で、大輪の花が咲きます。
このハスは食用のハスでしょうか(?_?)