goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

葉に葉が咲く

2016年05月07日 12時49分52秒 | ""飾り窓””妻の想い
 葉に花が咲く!一つは「花筏」で葉の上に緑色の花が咲きいつの間にか消えてなくなる。もう一つは葉の端に葉が育つ珍しい植物だと思う!
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ咲く

2016年04月09日 07時56分51秒 | ""飾り窓””妻の想い
 妻が大好きなスミレである。こぼれ咲くスミレから心いっぱいに自然の美しさを授かる!朝のスミレです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻のお雛様

2016年03月03日 07時34分24秒 | ""飾り窓””妻の想い
 今日はお雛様。今は夫婦だけの生活となったが、娘、孫たちを偲びながら細やかにひな祭り!これも母親の心優しい所作であろう!
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦心の押し花!

2015年09月09日 07時49分36秒 | ""飾り窓””妻の想い
 妻が通う押し花教室は月1回。作品作成に苦戦している。このじめじめした空気が押し花をなよなよさせて意図する構図にならないようである。あまりに懸命に集中しているので作成状況をカメラに収めてみた。この段階で作品の進行状況は半部とのことである。それらしき景色を見せているが、午前1時過ぎまで取り組んでいるときもある。どのように作品は完成されるか待つことにする。
   
作品の手直しを行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花&八重のどくだみ

2015年06月02日 07時31分03秒 | ""飾り窓””妻の想い
 毎朝花を愛でる妻は声を掛けながら花びらを整えている。今日は家に咲く白い花だけを撮ってみた。中でも毎年咲かせる八重咲きのドクダミが珍しい。ダンス仲間から分けてもらったものである。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日&娘の月命日

2015年05月12日 14時43分09秒 | ""飾り窓””妻の想い
 5月9日に娘一人で来宅し一緒に長女の月命日で墓参り。天候もよかったので何時もはタクシーだが往復プラプラと歩いた。母の日として運動時に使用する飲料ボックスを!10日には息子夫婦は墓参の後来宅し「おはよう」名の新種アジサイを持参した。妻は心からの喜びを表していた!
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に魅せれれて!

2015年05月09日 10時21分09秒 | ""飾り窓””妻の想い
 妻の好きな花!ランダムにシャッターを切ってみた。早朝に娘来宅。長女の月命日で私たちと墓参。長女は「トルコキキョウ」が大好きだった!
                                                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘭咲くピンク・白

2015年05月06日 07時27分50秒 | ""飾り窓””妻の想い
 紫蘭がピンクの花を多く咲かせ心を燃え立たせる。方や白色の紫蘭は清楚そのものである。花瓶に活ければ部屋を明るくし見事な色彩である。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント!

2014年12月25日 09時29分54秒 | ""飾り窓””妻の想い
 昨日の夕食前に妻からハイ!と袋を手渡された。クリスマスプレゼント!ですと。おもむろに開いた袋からカーデガンが出てきた。私からは何のプレゼントもなしで早速着用しダンス会場へ!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のクリスマス!

2014年12月23日 09時42分49秒 | ""飾り窓””妻の想い
 我が家でクリスマスと言っても特にすることはないが、妻が押し花などを通じていろいろと作品を作成し部屋に飾っている。また、今年5月に結婚しワシントンへ転勤となった甥からクリスマスカードが届いた。TVでは青色を基調としたイルミネーションによる夜景が報道されウキウキムードである。今日は久しぶりにのんびりと過ごせそうだが……
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・アンティークフェア

2014年11月02日 08時11分49秒 | ""飾り窓””妻の想い
 昨日の11月1日(土)、午後からダンスレッスンを控えているので足早にアンティークを楽しんだ。
 場所:横浜大さん橋ホール
 期間:11月1日~2日の今日まで   
 出店:40店舗

 妻はスミレが好きで気に入ったものがあり購入した。またフランスのご婦人が作成したブローチを購入しフオークダンスの時に着用するとか?妻は3点ほど購入したが私が求めるペルシャ陶器は1点も見ることがなかった。出店数は少ないが出品されている内容は豊富でもう少しゆっくりと見たかった。今夏で3回目の開催である。

 今日11月2日(日)は私が所属する「サンデー会」の23回目のダンスパーティーで約100名ほどの来場者が予定されている。役員としては、参加者に十分に楽しんでいただくことが目的である。
 妻が購入したお好み物
     

 フランス人のご婦人が制作したブローチあれこれ!
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のハロウィーン!

2014年10月31日 08時58分11秒 | ""飾り窓””妻の想い
 今日10月31日は、ハロウィーン(聖人の祝日の前夜)に行われる祭りとのことで、スコットランド・アイルランドに起源を持つアメリカの祝とのことである。孫たちが住む喜多見近辺では毎年お祭りが行われいろいろな衣装を購入して孫たちも楽しんでいる。
我が家のハロウィーンは、妻がカボチャなどを飾って楽しんでいる。以前はカボチャではなくカブが使われていたそうだ。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花・敬老会/秋の花

2014年09月02日 08時10分17秒 | ""飾り窓””妻の想い
 9月14日に町内で敬老会を開催する。皆さんに喜んでいただくため妻に押し花の作成を依頼したのが6月ごろだった。庭の花をこまめに採集して押し花を作ってくれた。その完成品を当日配付する予定である。月下美人が芽を持ちトルネードのような植物、紫・黄色などいろとりどりで今も花を採集して押し花作成に余念がない。敬老会でも喜んでもらえるだろう。妻のたゆみない制作活動に余念がない。感謝しありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花・市民活動・64年前の押し花「朝顔」

2014年08月25日 09時49分41秒 | ""飾り窓””妻の想い
 昨日の8月24日(日)南区浦舟複合福祉施設において「みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ」が開催された。浦舟の施設を利用して多種多様な事業が活動している。当日は「うらふね納涼祭」が行われ妻が所属する「押し花」会の会員5名がそれぞれの作品を会場の一角に展示し楽しんでいる。気心の合う仲間たちである。
 会場からは南区役所の新築工事状況が見渡せた。浦舟の施設には故加藤唐九郎作壁画「あじさい」(織部)が建物の壁面に据え付けられている。
                 
 64年前の押し花「朝顔」
 南区役所の新築進捗状況・27年度に完成予定である。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜大さん橋アンティークフェスタ

2014年07月29日 07時38分38秒 | ""飾り窓””妻の想い
7月26日~27ほ日の二日間横浜の大桟橋ホールで第2回骨董市が開催された。なお11月1日~2日間第3回の開催予定がある。私は初日に探索し最終日に妻と出かけた。

 私はペルシャ陶器の欠けた器と陶片を求めた。久方ぶりの買い求めであった。妻はスミレの小型陶製器、アメリカ製カーテンそして角でできたネックレスを購入した。二人とも久々の購入で互いに満足した。

 妻は新聞の運勢欄を眺めながら「欲を捨てるのはまだ時期尚早」とあるわ!と意味深なことをささやいていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする