goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

行ったゴッコの「 岡山県旅行 」

2020年05月03日 00時20分39秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



昨日のブログ「 行ったゴッコの三重県・愛知県旅行 」に続いて、岡山県へ行った時の写真をご紹介します。
 2008 年 2 月 14 日から 16 日まで、妻と一緒に車ではなく東海道・山陽新幹線で倉敷市・岡山市へ旅行に行きました。
  14 日の名古屋発「 のぞみ 」は定刻に発車しましたが、関が原付近の降雪により 15 分ほど遅れて到着した事を思い出します。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 5 枚( 群 )構成となっています。



場所は定かではありませんが、「 JR 倉敷駅 」近くのアーケード商店街で、空き店舗
がギャラリーや集会場所に転用されていました。






当時は夫婦で歩いている時に被写体を見つけると、妻を待たせて撮影に夢中になりま
したが、今はコンデジ「 CASIO EX ZR850 」を持って行くだけで、なるべく夫婦旅行
に専念しています。






    1 枚目・2 枚目の写真は、大原美術館前を流れる運河沿いを散策した時
    の様子です。

    3 枚目は連泊をした、赤レンガや蔦で有名な「 倉敷アイビースクエア 」
    です。


    



1 枚目の写真は岡山城で、2 枚目はライトアップ用の照明器具です。
3 枚目は、城内施設で着物レンタルを楽しむ外国人女性です。





    路面電車に乗って「 JR 岡山駅 」 ⇄ 「 岡山城 」をしました。

    



※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ったゴッコの「 三重県・愛... | トップ | 行ったゴッコの「 福岡県・長... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2020-05-03 08:55:44
いつも写真少年さん おはようございます。

外出自粛令のさなか、行ったつもりで回顧することもいいですね。

わたくしも運動不足になっています。

ヒマ・・・ヒマ  暇ですから「YOU TUBE」をみています。

JAL,ANAなどの羽田→伊丹、羽田→セントレア、伊丹→羽田、コックピットの解説、シミュレーションなど。

美人が運転する新幹線、近鉄特急。名鉄瀬戸線もあります。

いずれも、フル画面で観ると迫力満点で臨場感が味わえます。

まあ、そんなことをして時間をつぶしています。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2020-05-03 10:36:21
とっさーさん、おはようございます。

「何々したつもり」とは便利で、一瞬「根暗(ねくら)」の閉じこもり風に感じますが、実行する前のシミュレーションと考えればいいアイデアなどが出るかも。

外出自粛で行き場の少ない方、みなさんが少人数で道や公園の雑草を取ってくださるといいのですが・・・
返信する
Unknown (田中)
2020-05-04 01:06:31
こんばんは。
行った気分シリーズの第二段、岡山編良いですね。
岡山にも路面電車があったのですね?忘れていました日本三大庭園の一つの後楽園に行くのに乗るのが良さげですね。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2020-05-04 09:44:24
田中さん、おはようございます。

今日(5月4日)、新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」が5月31日までに延長されるそうですが、その分一部の地域で規制が緩和されるとか。

先は長いですが、少しの朗報ですね。

安心は出来ませんので、行った気分シリーズは続きますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事