いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

定光寺から見た「冬至」の日の入り

2022年12月25日 00時05分10秒 | Weblog

  
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 


今年の「冬至」は12月22日で、予備日を考えて19日・20日・23日の4日間、愛知県瀬戸市の「定光寺」駐車場から日の入りを撮りました。
 天候は気まぐれであり、その日、その時間帯に定光寺まで行ってみないと良好であるかは分かりませんが、それなりにパチリです。

 

 

今年の「冬至」は12月22日で、二日前の19日から「定光寺」駐車場で日の

入りを撮りましたが、4日間共に北風が吹く寒い日でした。

 

 

 

20日は暗雲のすき間から太陽が覗き、煙突の水蒸気と航空機がハッキリと

写せました。

4枚目の写真の「一代前のジムニー」は、2019年から3年続けて「冬至」の

日に会い、今年は20日に会った愛知県春日井市のカーショップの男性(社

長)が「ジムニー」を撮影している様子です。

この日の様に大気にメリハリがあると、6枚目の様に名古屋駅周辺のビル

群がクッキリ撮れます。

 

 

   21日は名古屋市中村名駅の「名古屋マリオットアソシアホ

   テル」に宿泊したので中止です。

   写真は22日の「冬至」の日に撮りました。

    

   

 

 

23日は今年最後の「定光寺」からの日の入りですが、太陽が雲に隠れてし

まったので早々に引き上げました。






※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋マリオットアソシアホテル | トップ | 雪を期待して茶臼山などへ 1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2022-12-25 03:55:45
こんばんは。
北風の吹く寒い日が続きましたが、良い色の写真が撮れましたね。
撮影場所の定光寺の駐車場は、こんなにも高さがあって、春日井方面の工場?や、名駅方面まで、よく見える様な印象は持っていませんでしたが、良い眺めの撮影ポイントですね。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2022-12-25 08:17:45
田中さん、おはようございます。

一枚厚手の上着を増やし、手袋をはめたり取ったりしながら撮影しましたが、それでも寒かったです。

寒くチョッと悪天候だから、毎日空の色調に変化があって楽しめました。

定光寺駐車場はいい所ですが、肉眼だと12月20日の5枚目の写真の様な風景になります
返信する
Unknown (つねかわ)
2022-12-25 08:37:27
いつも写真少年さん おはようございます。

寒い日が続きますねー。やっと今起きてきました。

この時季、空気が澄んでいますから遠景の撮影には好条件ですね。
王子製紙の煙突の蒸気は迫力があります。

冬至が過ぎて少しずつ日照が長くなります。春を待ちましょう。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2022-12-25 21:05:47
とっさーさん、こんばんは。

冬は空気が引き締まり、ビルの窓灯りがきらめいてキレイです。

数日前の朝のテレビ番組で名古屋気象台の最低気温が「−2℃」と言っている時に、いつも写真少年宅の最低気温は「−7℃」でしたから、霜柱が3cm・4cm立ちました
返信する
今年もありがとうございました (A-STYLE CO.,LTD.)
2022-12-27 12:32:22
いつも写真少年さん
こんにちは。

ここ数年は必ずと言ってよいほど
冬至の日に合わせて定光寺へ
足を運んでおりましたが
今年は天候不順が予想されたため
20日に撮影を変更したのにも関わらず
お会いできて楽しい時間を過ごせました。

2022年も残り僅かですが
年末年始は寒波の影響で寒くなるようですので
どうぞ暖かくして良いお年をお迎えください。
またお会いできる日をを楽しみにしております。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2022-12-28 01:02:16
A-STYLE CO.,LTD.さん、真夜中のおはようございます。

今までの3年間は冬至の日にお会いしましたが、今年は偶然にも12月20日お会い出来て、息がピッタリと合いましたね。

あれから2回、雪の写真を撮りに行きましたが、これから本格的な雪のシーズンとなり楽しみが増します。

来年も12月にお会いできることを願っています
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事