goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

トークイベント

2013-01-11 14:34:46 | 夢日記
美輪さんのトークイベントに友人と来ている。
(ツイッタでbotを読んでいる影響か?
終わった後、スケッチ帳みたいなものに
みんなで感想を書いて、
美輪さんが1人1人のボードを見ながら言葉をかけていく。

わたしの番になって
「いい話に感動しました」とだけゆって、
もっと気の利いたことが言えたらなと思ったが、
「どうもありがとう、よかったワ」
と声をかけてくれて嬉しい。


次は知らない男性の漫談みたいで、
ちょっと聴いてたけど飽きてきたから
友人らとイベント会場を散策しようと歩き出す。

広い道路を挟んだ向こう側に
幅の広い出入口があって、
その両端に巨大オブジェが建っている。
なにかしら自然に関係した造形。

道を渡って、出入口の中央から
入ってゆくと、動物コーナーがある♪
可愛い動物たくさんいるかな?
と期待が高まる。


謎の動物にアイスをあげた

2013-01-10 17:09:31 | 夢日記
昔住んでいたアパートの2階。
1人でアイスを食べている。
レディボーデンサイズの大きなカップ。

開いていた窓から、
いきなり動物が入ってきた/驚

猫だと思ったら、
2本足で立っていて、
全身白っぽい毛で覆われ
顔はナマケモノっぽいから

きっと凶暴じゃない、
アイスが食べたくて入ってきちゃったんだと思い、
試しに大きなスプーンで1口
口元に運んであげたら、
いかにもおいしそうに食べて可愛い!

もう1口、もう1口とあげていたら、
1階で母が大声で用事を言いつけたので、

「今ちょっとムリ!」
と言っても、しつこく呼ばれる。

アイスもあんまりあげたら
カラダに悪いだろうから、この辺にして、
ケータイで写メろうと思うが、
慌てたため、ケータイのボタンを
押し間違えて、なかなか撮れない。

機能を元に戻している間に
動物はいつの間にか外に出て、
黒人の少女と遊んでいる。
元から仲良しといった感じ。
(このシーンだけ1階。窓の外。

写メりたかったなあ!残念と思う。


十字架にかけられたスーツケース

2013-01-09 17:40:13 | 夢日記
【part1】
実家でテレビを見ながら
みなで兄が帰るのを待っている。
もうとっくに合格・不合格の結果は出ているはずなのに、
帰ってこないし、連絡もない。

私「きっと受かって、友だちと呑んでて、
電話するのを忘れてて、帰りが遅くなってるんだよ」
と、心配する家族に言いながら、
自分もその可能性は五分五分だなと思っている。

夕方頃、兄がフラっと帰ってきて、
表情は変わらず穏やかだが、
何も喋らず、どうやら落ちたっぽくて
信じられない思い。

テレビを見てると
合格して喜ぶシーンとかもやってて、
コレ見たら、思い出して
辛いだろうなと思う。


【part2】
大人数でのイベント?の帰りの電車。
途中の乗り換えにちょっとバタバタして、
目的地の駅に着いたら、
サケ友ちゃんのスーツケースがない

止まったままの電車の車内マイク(!)が
出入口ドアの上にあって、そこに向かって
私「駅員に聞いてみれば?」と言ったけど、
みなモタついているから、

私「途中乗り換えた時に、一緒に乗せたつもりで
  投げ出されたかもしれないんです」
(ジェットコースターみたいなイメージが浮かぶ

返事は声と入力文字で返ってきて、
声「○×駅を点検してみます」
文字(声の主か?)「○×駅へ向カフ」

50代くらいの男性担任教師が
「金に困るだろう」と言って10万円ほど渡す/驚

サケ友ちゃん「いいです!前も頂いたんで」
前もあったんだ!と驚くと同時に、
そんなにカンタンに10万円も渡す教師って、
実は金持ちなのか?と驚く。


すると、○×駅で見つかったとの連絡が入って
「よかったあ!」と皆で見に行くと、
なぜか(この“なぜか”ってシチュエーションが
ユメには多いよね。それがユメらしくて面白いんだけど

線路点検中の男性2人が、
線路の終点地に、
まるでキリストの十字架みたく杭をたて、
そこにサケ友ちゃんの
スーツケースがくくりつけられてある/驚
なにかと間違えてつけてしまったらしい。
(一体何と間違えたっ


3Dの星座

2013-01-07 18:58:54 | 夢日記
【part1】
朝方見たユメ。

大きなホール。
友人とスタンディングのライヴを見に来ている。
2 of kind がステージにいて初見。
2人してラフなパーカーを着ている(あり得ないよねw

ホールの中央にステージから続く通路があって、
2人がすぐそばに来て、
観客もスタートを今や遅しと待っている。

藤枝さんはシルバーメタリックのギターを弾いている!
谷中っちは、なぜかビッグジェイの曲を吹いている

(ホールが座り席に変わってて)

ステージが始まると、
すぐ立ち上がる客が続出。
わたしも立ち上がってみる。

↑ ↑ ↑ ↑

USTを楽しみしてたから、そのまま出てきたんだなw



【part2】
何かイベントを見に来た。
私と少女とそのコの親戚のおばさんも一緒。
ほかにも客がたくさん集まっている。

始まる前に、少女が
「星キレイなんだよ」ってゆうので、
空を見上げると、
星座がそれぞれクッキリと3Dに見えて、
1つ1つの星がまるで宝石のように輝いて
すぐ近くに見える

「ホントだあ!
と感動して、思わず少女の肩を
興奮気味につかんでしまう。

私が「あれ、南十字星だ!」と言うと、
少女「違うんだよー

ちょっと位置を変えて見ると
「ホントだ、違う!」

十字に見えていたのは真下からで、
ちょっとズレたら円?みたく見えた。

ちょうど星座の本を見ているように
星同士をつなぐ線も光って見えるから、
星座をなしているグループが一目で分かる。

どれも1等星以上に輝いていて、
すぐ上にあるみたい!
こんなキレイな星空を今まで観たことがない!


【星座】
季節特有の星座は、その時期の気候変化を反映し、時に不吉な気候災害の兆候になることがあります。その時期の移動には注意を。

【星】
夢主の希望の象徴。また、隣人、魂の実像を意味していることもあります。
夜空と星が現われる場合、人が好きになっている気持ち、隣人に対する夢主のやさしさをあらわしています。
希望や愛をあらわすすてきなイメージです。

真逆な診断だなぁ・・・


刑事ものミステリー

2013-01-06 22:55:33 | 夢日記
また夜中に何度も目が覚めて、
朝、二度寝した時に見たユメ。

日本を舞台にした刑事もののミステリー洋画風。

都心の雑居ビルの影で
無残に殺されていた女性の死体を
警察が状況証拠を写真に撮ったりして調べている。

担当した若い刑事は、
ベテラン刑事にちょっかいを入れられて
「どーだ、何か分かったか?」
「まだこうゆうことに慣れてないんスから


腕利きの女性刑事Aは、
事件を目撃したか、関係していると思われる
少女から何か聞き出せないかと
河のそばの階段に座って話している。

少女は自閉的で、陶器?でできた
お気に入りの人形を大事に持っているので、
A「見せてもらってもイイ?」
と、目をじっと優しく見つめながら言うと
最初は嫌がった少女もニッコリして
人形から手を離す。

人形はだいぶ壊れているが
水色の服を着た2人の少女が
横に並んでくっついたような形で、
両方とも頭が取れてしまっているが、

少女が自分で1つくっつけており、
もう1つは、こうしてつけるんだ
と、無言で示すが、よく見ると
どちらも首が胴体と逆向きになっていることに
気づいてハッとする。


そこに突然、Aの昔の恋人Bが現れて驚く。

(過去のフラッシュバックが入る)

何かの理由で、Bが突然別れを告げて、
人混みの中へ紛れて行ってしまうシーンが
何度もリピートされる。
場所は今と同じ河沿いの道路。
洋画だからBは金髪。

再会しても2人とも無言のままで、
Bがなぜ急に戻ってきたのかも分からない。

BがAをどこかへ連れていこうとするので、
Aは今大事な仕事中で
少女と話しているんだと説明しようとするが
抗えない。