ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

「アートを定義すると“おもてなし”・・・」

2008年10月09日 | Weblog
「アーバンライフ・メトロ」2008.10月号より。

さまざまなスタイルでアーティスト活動をしている日比野克彦さんのこのフレーズが気になった次第。一般的な意味合いでは、アートは「美術、芸術、技術」などが思い浮かぶ。しかし、それを定義するなら、“おもてなし”だという。

その心は何だろう、と思ったら、次のように表現されていた。「相手の気持ちを思いやるから表現できるのだし、理解されたいと思うから表現するんです。・・・」と。

確かに評論家が一方的にこれは素晴らしいものだ、といってもそのように鑑賞できるものでなはい。また、それは見る人が鑑賞できる力があるかどうかにもよるだろう。むしろ誰にでも楽しめるというような作品を日比野さんは目指しているのではないだろうか。

だから、アートは美術、芸術、技術などというように「術」ではなかったのだ。本来アートとはもっと広い意味合いがあったのだろう。「アートはおもてなし」という言葉が新鮮に感じられ、なぜか共感してしまった。

アートが芸術だと考えたりすれば、なぜか自分とはかけ離れたところにあるもののようにさえ思えてくる。しかし、むしろオリジナルな手作り品で相手をもてなすという風に考えても悪くないとも思えてきたりした・・・な。

コメントを投稿