ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

ハッピーな口ぐせは、脳のメンテナンスにとても効果がある。

2017年04月01日 | Weblog
ハッピーな口ぐせは、脳のメンテナンスにとても効果がある。

「いい言葉は人生を変える!」佐藤富雄著より。

例えば、それは「食事がおししい」「酒がおいしい」「気分爽快」「気持ちがいい目覚め」などでよかったのだ。

すると、それらの言葉は脳内の毛細血管を広げて血行をよくし、ストレスを開放させるという。たったひと言、それを口にしただけで元気が出る言葉を使っていくのがいいらしい。「すごいぞ!」「よし!」でもよかった。

「やる気の脳」を動かすひと言はいろいろとあるものだ。「よく眠れた。今日もいいことがある予感がするぞ」と声に出せることがポイントでもあった。

快楽ホルモンを引き出すハッピーな言葉をどんどん口にしてみることがスタートだった。仕事でも成功する人は褒め上手な人らしい。部下にやる気を出させるからだった。