素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

毎日新聞・金曜日夕刊“今週のクロスワード第231回”は脳みそが汗をかいた。

2012年10月12日 | 日記
 金曜日余裕のない日が続いていたが、今日は少し余裕ができた。というよりも、志摩から帰った夜からパソコンの不調が続いておりいささかパソコンとのおつきあいにウンザリして気分を変えたかったというほうが本当のところ。

 4分割したら左上のゾーンが手強かった。知らなかったことも多くあった。

[タテのカギ]でいえば⇒4:唐の時代に作られた白・緑・黄・茶・藍などで彩った軟質陶器
            10:ビング・クロスビーやアンディ・ウィリアムスのような甘い美声
            32:キリスト教で神にそむくこと
[ヨコのカギ]では⇒1:ザーザーやビュービュー、ワンワン、ニャンニャンなどと表記した言葉
          23:空白をなくすための短い記事

などである。これだけあるとまわりから攻めていって推測するのも厳しい。まして今回は思いつくまでに苦労したものもかなりあったので、まさに脳みそが汗をかく状態になった。

 気づけば「なぁ~んだ」となったもの。少し悔しさも感じつつ。
12のタテ:誰にも教わらず身につけました⇒●●●●
16のタテ:領海侵犯の●●に向かう海保の船
20のタテ:若木、稲、常磐木(ときわぎ)、●●、桜、桐(きり)
45のタテ:小さな草ぶきの家⇒●●
15のヨコ:てんびん座と射手座の間にある星座⇒●●●●
20のヨコ:車を運転する時は必ず⇒●●●●

 特に、12のタテは小さい時より私がやってきたことそのものだったのですぐに思いつかなかったのが悔しいと感じた。そう基礎がない私です。今回のパソコンの不具合でもそれを痛切に感じた。

 修正液も多く使いながら何とか全てのマスを埋めることができたのでストレスにストレスを重ねなくて済んだのでめでたしめでたしである。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする