居間にある収納スペースは、腰窓下にある幅3m奥行き60cm程度の
本棚程度しかない。
仕事コーナーを兼ねた居間なので、多少の書類と文房具・・・
最近では、パソコンも欠かせない。
インテリア9
腰窓高さは、80センチ。この高さがあれば、ほとんどのテーブルは、窓台より下に入る。
中途半端な高さだと、テーブル面が窓台より高く、見た目におかしい。
窓際にテーブルを置くと、ますます目立つ。
市販のテーブル高さは、72センチ~80センチ前後だろう。
窓面は、かなりワイド観を感じるだろう。
反面、太陽光の影響を受けるので、遮熱ガラスを入れる等、省エネの配慮を必要とする。
明るさと熱負荷・・・相反する関係を調整する工夫が必要!
下段に書かれたのが、窓側を見た展開図。窓の上部には壁面があり、
一番高いところでは、天井高も3m近くなる。
左端に、この面の断面を書いた。窓が外側に傾斜している。
窓下収納は20センチほど浮いていて、床下からこの部分に外気が入る。
目立たない方法で、自然通気を確保したい。
本棚程度しかない。
仕事コーナーを兼ねた居間なので、多少の書類と文房具・・・
最近では、パソコンも欠かせない。
インテリア9
腰窓高さは、80センチ。この高さがあれば、ほとんどのテーブルは、窓台より下に入る。
中途半端な高さだと、テーブル面が窓台より高く、見た目におかしい。
窓際にテーブルを置くと、ますます目立つ。
市販のテーブル高さは、72センチ~80センチ前後だろう。
窓面は、かなりワイド観を感じるだろう。
反面、太陽光の影響を受けるので、遮熱ガラスを入れる等、省エネの配慮を必要とする。
明るさと熱負荷・・・相反する関係を調整する工夫が必要!
下段に書かれたのが、窓側を見た展開図。窓の上部には壁面があり、
一番高いところでは、天井高も3m近くなる。
左端に、この面の断面を書いた。窓が外側に傾斜している。
窓下収納は20センチほど浮いていて、床下からこの部分に外気が入る。
目立たない方法で、自然通気を確保したい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます