手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

居間は今・・・?

2008-06-14 | インテリア
今回からは、居間のインテリアについて・・・
まず、イメージを平面に書き表す。

              
              インテリア8


全体平面と見比べないと分からないので、以前掲載したものを・・・
              


左上が玄関。左中が居間になる。この部分を拡大したのが、上段の平面・・・
絵は大きく変わっていないが、居間に置くテーブル・椅子の配置が多少違う。


インテリアを考える時、そこでの日常生活を、まず想い描く。
接客・家族の団欒・・・この他に、この住宅では仕事・食事が、生活のシーンとして思い浮かぶ。
一つの空間で、多くの生活シーンを演出するためには、幾つかの工夫が必要である。

平面的に、ゾーン分けをするのも、その一つの方法。
玄関を入ってから奥に進むにつれ、プライバシーが高くなる序列のつけ方。
この居間では、ドアを入ると直ぐの所に、テーブルと椅子がニ脚置かれている。 ここが接客ゾーン!

部屋を仕切るでもなく・・・居間全体は見渡せるが、背後に飾りだな・側面には外の景色が見える、床からの開口。
テーブル・椅子も、"応接セット”と呼ばれるドッシリした物ではなく、軽めのカジュアルなものが良い。

その先は、仕事・食事・団欒のためのテーブル・椅子を配置。
大きめのテーブルに椅子が三脚。左下の壁際に並べた椅子を足せば、6人までがテーブルに着ける。
接客ゾーンのテーブル・椅子を足せば、8人の会食OK!

生活シーンに合わせた、幅広い対応が可能な居間である。

左の腰下収納の上部は、全面開口!横幅3.6メートル・高さは約1メートル。
一枚ガラスで構成され・・・開放感抜群! 郊外?田園住宅なら・・・この上ない。
右側はインナーコート。両面からの採光で、明るさ抜群。
抜群だらけの「抜群住宅」になりそうだ。              


コメントを投稿