手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

水廻り空間を絵にしてみる

2013-06-23 | 家造り
立体的にみると・・・

          
          20130623

トイレからシャワーブース方向を見る。
全体は3帖の空間。
天井高は2.4mもあればよいだろう。
狭い空間で、異様に高い天井も不安になる。

正面とブース内の窓は、60㎝角の窓を4段積み上げる。
ちょうど床から天井までの高さになる。
視線は通らないが、外光が入るので抜けの良い空間になる。

市街地住宅では、このようにして開放性を確保しよう。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みずまわり ()
2013-06-25 20:47:41
良くできました
返信する

コメントを投稿