手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

葡萄棚のステンレスワイヤーを上手く張るには・・・

2014-01-26 | 家造り
今回、葡萄棚を計画した位置が悪い。
ボリュームを出すため、奥行きを1.6mとした。
一部が、建物の階段室に、食い込む形になった。
ワイヤーの一部を、建物の外壁に取り付けなければならない。

           
           20140126

左半分を見てほしい。
コンクリートブロックの上に、門型のステンレスフレームを取り付ける。
5mm厚・・幅5cmのステンレス鋼を、折り曲げ加工する。
ワイヤーがずれない様に、丸い切り込みを入れてここに通す。(左最上部参照)
門方フレームを通ったワイヤーは真下に下ろし、10mm径のステンレス棒鋼に括り付ける。
この棒鋼を、どのように固定するか。ここがポイント!

スプリングを介して、コンクリートブロックに取り付けよう。(左最下部参照)
なぜなら・・・反対側の端部を、建物に取り付けなければならないから。

ステンレスワイヤーは、力が加わっても伸びない。
地震時に建物が揺れると、建物への取り付け部分が破損する。
引張力を上手く逃がすには、ばねを伸縮させればよい。
反面、建物への取り付けは堅固に。中途半端な取り付けだと、漏水の危険がある。

右側中段に、外壁への取り付け方を記載。
柱の上に、構造用合板を張る。
その上に防水紙。
この段階で、柱まで届くボルトを打ち込む。
穴の開いた防水紙の周辺には、水を通さないように、しっかりシーリングを打つ。
外壁材の貫通部分には、再度シーリング材を塗りつけた上、ステンレス製の化粧キャップをかぶせる。

これだけやれば・・・堅固に、そして・・・綺麗に収まるだろう。

玄関前・・・緑化しつつ緩やかに仕切る

2014-01-25 | 家造り
開放的に・・・そして程よく仕切る設えは?

塀で仕切りすぎず、かつ・・・目線を程ほど遮るには、
手前に存在感のある仕切りを。
今回は、ブリックタイル張りの塀をめぐらし・・・

            
            20140125

下段に西側道路から見た玄関前の様子を。

ブリックタイルを張った、塀がわかるだろうか?
左端にくぐりがある。ここを抜けると駐輪場。
上段に書かれた平面と合わせて見てほしい。
2.5m×1.5mの広さがあるので、2台の駐輪は可能。
この部分は1.7mの高さがあるので、自転車は外から見えない。

木壁部分の前には花壇を。道路面からは90cmの高さがあるので、アイストップになるだろう。

その右は玄関ポーチ。塀はポーチの腰壁手摺となる。
玄関ドアは木製ドア。上部には金属庇がフワッと載る。

そして・・圧巻は上空3mに掛け渡された葡萄棚。
5mm径のステンレスワイヤーを張り、これに葡萄の蔓を結びつける。
幅8m奥行き1.6mの“緑の屋根”は、緩やかに結界を創るだろう。

フェンスにかかる費用・・・試算してみよう

2014-01-18 | 家造り
住宅建設をするとき、費用配分をどのようにするかで、
見栄えが変わってくる。
玄関前に、ブリックタイルを張る計画にしているので・・・
外周に巡らすフェンスも、調子をそろえてみる。

90cmの高さに積む化粧ブロックは・・・
                  20140118-1
コンクリートブロックの表面にタイルを張った商品。
初期費用はかかるが・・・維持管理に手間いらず。
長い目で見ると価値有。

化粧ブロックの上部には目隠しフェンスを。
                  20140118-2

                  20140118-3

材料は人工木材。・・・隣地側は、将来にわたってメンテし難い場所。
腐らない…錆びない…塗り替えの必要ない材料を選ぼう!
10年経つと、ほとんどの木材は腐る。
15年で造り直すのは・・・苦痛!。お隣さんにも迷惑がかかる。

概略の費用を、算出して見よう。
化粧ブロック :8700円/㎡ 定価の七掛けで、ブロックの高さが90cmだから、ほぼm当たりの金額に相当。
目隠しフェンス:20000円/㎡ これも定価の七掛け。フェンスの高さも90cmだから、m当たりの金額に相当。
それでは・・・手間賃は?
施工手間   :6600円/m 水盛遣方、掘削、埋め戻し、残土処分、地業、鉄筋、型枠、コンクリート、
                清掃片付け、経費・・・これらが含まれる。

北面・南面の二面は、目隠しフェンスまで施工。東面はプライバシーも良さそうだし、
何よりも通風を考えて・・・化粧ブロックだけ。
この条件で算出。
35300円×13m×2+15300円×8m=1040200円
フェンスだけで、100万円掛かる事になる。
化粧ブロック上段の目隠しは、周辺の状況をよく見て、必要な場所をチェックしよう。

1500万円住宅・・・エントランス、外構周りから。

2014-01-12 | 家造り
昨年からの続きで・・・1500万円住宅はどの様な?
西側道路からのエントランスと、隣地側の外構をどの様に造るか、
検討を加えよう!

             
             20140112

左上に、全体図を示す。
ハッチングしたのが住宅部分で、左側が西側道路。
道路に面して、上から自転車置き場。中間が階段室と玄関。下が駐車場入口になる。
北、東、南は隣地。

隣地側には、化粧ブロックの塀を廻す。
ブロック部分の高さは90cm。その上に目隠しを設けるかは、周辺住宅の状況による。
左下にブロック塀の断面を記す。
塀の腰部分にプランターを設置すれば、家の周辺に緑の設えが出来る。

エントランス周辺は、ブリックタイル張りで雰囲気を作る。
玄関ドアの位置が、道路面から70センチほど高いので、
存在感があるだろう。
右側に高さ関係をまとめた。腰壁の高さは90cm・・・敷地外周のブロック塀高さに合わせる。

高さが揃っていると、仕上げが変わっても、全体の統一感はキープできる。
材料を揃えるか・・・寸法を揃えるか・・・
どこかに共通項設けよう。