手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

槐の板目板

2019-10-27 | 建材
まずは画像を


辺心材の境界は明瞭で、
辺材は黄白色、
心材は暗褐色を呈している。

木理は交錯し、
肌目も粗いが、
磨くと杢目がくっきり現れ、
光沢も増す。

重硬な為、
加工性にやや難はあるが、
靭性が高く、
耐朽性も大きい。

用途は床柱、家具、器具、細工物、彫刻など。


槐(えんじゅ)・・難しい字だ!

2019-10-26 | 建材
マメ科で別名エニシ、キブシ。
それでは・・木の画像を



分布は北海道、本州、四国、九州、・・但し中国大陸原産。

樹形は横楕円形。

樹皮は灰色で、
縦に割れ目が入る。

葉は9~15個の小葉をもつ
奇数葉状複葉で互生し、
小葉は長さ2~5㎝の卵形~狭卵形。

小枝の先に複総状花序を出し、
長さ1~1.5㎝の淡い黄白色の蝶形花を
多数つける。

豆果は長さ4~7㎝の数珠状にくびれている。

樹高10~20m
幹径50~70㎝
花期7~8月
熟期9~10月

山桑(ヤマクワ)板目板

2019-10-20 | 建材
まずは画像を・・



辺材は淡い黄白色。

心材は暗黄褐色で、
時間の経過とともに、
濃暗褐色(飴色)に変化する。

木理は交差し、
肌目も粗いが、
独特の金色の光沢をもち、
時に玉杢、如鱗杢などの杢目が現れる。

重硬なため、
加工性に難があるが、
耐朽性は極めて大きい。

用途は造作材、装飾材、家具、器具など。

山桑(ヤマクワ)

2019-10-19 | 建材
クワ科の広葉樹で
別名クワ、ノクワ、イヌクワ。

木の画像は


分布は北海道、本州、四国、九州、中国大陸、ヒマラヤなど。

樹形は横楕円形。

樹皮は灰褐色。

葉は長さ6~14㎝の卵形~広卵形で互生し、
葉縁に不斉な鋸歯がある。

雄花序は長さ約2㎝の円筒形、
雌花序は長さ4~6㎜の楕円形で、
淡い黄緑色の花を、
多数つける。

集合果は、長さ5~20㎜の楕円形。
紫黒色に熟すと、食べられる。

樹高10~12m
幹径50~60㎝
花期4~5月
熟期7~8月


榎の板目板

2019-10-13 | 建材
板目板の画像。



全体に淡い黄褐色を呈しており、
辺心材の境界は不明瞭。

木理は通直で、
肌目も緻密。

やや重硬で加工性には難があるが、
靭性が高く、
板材はケヤキの代替材として、
用いられることが多い。

耐朽性は大。

用途は洋家具、器具、細工物、彫刻など。

榎(えのき)・・これもニレ科

2019-10-12 | 建材
まず木の画像を見る。



分布は本州、四国、九州、朝鮮、中国大陸。

樹形は盃型。

樹皮は灰白色~灰黒色で、
ほぼ平滑。

葉は長さ4~7㎝の広卵形から楕円形で、
互生する。

葉の先は鋭く尖り、
葉縁の上半分に浅い鋸歯をもつ。

花は淡い黄色で、
雄花は枝の下部に、
雌花は上部の葉腋に付く。

核果は直径6~8㎜の球形で、
赤褐色に熟す。

樹高15~20m
幹径80~120㎝
花期4~5月
熟期9~10月


春楡・・板目板

2019-10-06 | 建材
先ずは・・板目板の画像を


辺材は褐灰白色。

芯材はくすんだ淡い黄褐色〜淡い褐色で、
辺芯材の境界は明瞭。

木理はほぼ通直だが、
肌目は粗い。

やや重硬のため
加工生には、
やや難がある。

狂いが出やすいが、
靭性が高いのです、
曲木に適している。

耐朽性は小〜中程度。

用途は造作材、床板、家具、合板など。

春楡(ハルニレ)

2019-10-05 | 建材
ニレ科・・・
別名ニレ、コブニレ、アカダモ。

まず樹の画像を


分布は北海道、本州。
稀に四国・九州にも産する。

樹形は盃形。

樹皮は灰褐色で、
縦にやや深い割れ目がある。

葉は互生し
長さ3〜12㎝の卵形〜楕円形。

葉の先は急に尖り
葉縁に重鋸歯を持つ。

花は黄緑色で、
葉の出る前に咲く。

翼果は長さ1〜1,6㎝の偏平な倒卵形。
団扇状の羽根を持ち、
淡い褐色に熟す。

樹高20〜30m
幹径90〜130㎝
花期4〜5月
熟期5〜6月