手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

アイランドキッチンの鍋釜を隠すには・・・

2012-03-31 | 家造り
ダイニングキッチンの環境作りを如何にするか?
ワンルームに違う機能を持つ空間を作るのは、
結構手間である。


                 

                 ライフスタイル53                 
                  
この間取りで、キッチン空間とダイニングルームの間に、
どのような仕掛けを作ると、
食事の環境が出来上がるか・・・

スライディングドアー等で仕切るのも、手立ての一つになろう。
しかし、せっかくの広い空間が狭くなる。
もともとが大きな住宅ではないので、
ここで工夫する必要がある。

簡便に思えるかもしれないが、
ロールスクリーンが、結構効果的かもしれない。


                  



これは窓に吊るしたロールスクリーンの写真だが、
これをシステムキッチンとダイニングテーブルの間に吊る。
天井面を掘り込んで、巻き上げた時には見えないような工夫も必要だろう。

ダイニングテーブルへの配膳が終わったら、ロールスクリーンをテーブルの高さまで下げる。
透けた感じなので、空間の狭さは感じない。
しかも、調理台の上に残った器具は、スクリーン越しなので、
それほど見苦しい感じには、目に映らない。


工夫とアイデアが、家を楽しくする。

話を戻して・・・アイランドキッチンの続き

2012-03-25 | 家造り
調理後の雑然とした流しを見ずに・・・

ダイニングルームを演出するには、

まずは・・・調理台上の調理道具を片付けるか、隠す。


          


          ライフスタイル52


写真の事例では、アイランドキッチンの手前端に

目隠しの衝立を設置している。


この高さだと鍋は見えないけれど。

キッチンを取り囲んで、ワイワイ楽しく調理をするのは無理。


この衝立が可動式で、調理後に引き上げてテーブル上の鍋釜を隠せれば

状況は変わるだろう。


そんな気の利いた製品があるだろうか?

こんなデーターが載っていました。

2012-03-24 | 家造り
この実験住宅・・・

どのような性能を持っているのか?


          

         
          ライフスタイル51


上段に写っているのは、通風シュミレーション。

左側に1階の、そして右側に2階の通風様子がシュミレーションされている。

中庭を右回りに空気が移動する様子が、矢印で示されている。

南西から流れ込んだ風が、家の中を流れていく。

寒色の範囲は室温が低いことを示す。


下段は夏季の夜間換気をシュミレートした結果。

左側は換気開始時。

右側は30分後の様子。

下の窓から冷気を取り込み、暑い空気を上部から排気する。

これなら涼しく寝られる。


エコライフ。

ぶれない生活スタイルを実現したいものだ。

回廊からの景色

2012-03-20 | 家造り
回廊からの感じは、どのようなものか?


             


             ライフスタイル51


左手が中庭。

右手はベッドルームの壁になる。

回廊は外部にも近い開放感。


自然エネルギーを活用する、ロハスなライフスタイルを実現できること・・・

請合います。

上空から家を見る

2012-03-19 | 家造り
全体が把握できるように、上空からの写真を添付する。


           

           ライフスタイル49


中庭が中央に見える。

上空から見ると広さを感じないが、

前回の写真のように、中庭の開放感は問題なし。


ここで気をつけなければならないのは、スケール感。

上空から見た写真は、ヒューマンスケールを遥かに超える。

図面を見るとき 写真を見るときは、この感覚を常に頭の隅に置くこと。


屋根の形態も今回の計画と同じ。

中庭側に片勾配の屋根が掛かる。


太陽光発電のパネルが屋根に乗っている。

東面と南面の屋根にしか乗っていないが、

西面からのエネルギー吸収には問題があるのだろうか?



中庭を見る・・・

2012-03-18 | 家造り
中庭に目を転じてみる。

空間のボリュームを実感できるだろう。


           


           ライフスタイル48


この住宅は2階建てなので、上段に写る窓は無視しよう。


中庭に面した窓の形態は、今回の計画とまったく一緒!

すごい開放感が実感できるだろう。


この住宅では、中庭の造りがデッキと水盤になっているが、

計画ではガレージ。目をつぶって、愛車の画像を重ねあわす。


空も十分見て取れる。

プライベートスカイをゲット!


雑誌にあった、こんな写真・・・

2012-03-17 | 家造り
アイランドキッチンからチョッと離れて・・・

雑誌で見つけたこんな写真。


           


           ライフスタイル47


今回検討している住宅に、かなり似ている。

写真の住宅は、2階建てで間取りは違うが、

空間の広がり

中庭の環境はほとんど一緒。


リビングの右側に中庭・・・リビングの幅は90センチほど狭いが

開放感・採光の取れ方は、まさにこの通り。


この住宅は、lixilが東京柴又に建てたスマートハウス「guru guru」と言う実験住宅。

去年10月に公開され、現在実証実験中とのこと。


アイランドキッチンの見せ方・・・

2012-03-11 | 家造り
リビングダイニングに置かれるアイランドキッチンは

美しく見せたい。


形態・材質感・・・愛着を持って使い続けられるキッチンに出会えるか?


           


           ライフスタイル46


事例写真を掲載する。


今回計画しているキッチンサイズは、おおむねこの位だろう。

幕板の木目・・・色目も材質感も、ナチュラルな感じで良い。


天板はステンレス。

このあたりは・・・多少抵抗感もあるか?

機能的ではあるが・・・業務機器の感もある。


最大の問題は・・・この上に鍋を載せたままで、

ダイニングルームの雰囲気を作るころができるのか?

ましてや、リビングとも一体となった all-in-one の空間を演出するのは・・・


工夫が必要だ。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-03-04 | 家造り
リビングダイニングの空間的広がりは・・・

平面を見てみよう。


           


中庭を見た広がりは、かなりの開放感が得られる。

5.4m幅がガラス面になるので、採光・眺望に問題なし。


           


           ライフスタイル45


リビング・ダイニング・キッチンのall-in-oneは、

雑然さと引き換えに、格段の広がりを保障される。


格式より楽しさの現代生活では、無難な選択か。