goo blog サービス終了のお知らせ 

海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

消逝的老街1996-2000 Panorama 52 場所不明

2017-04-14 | 消逝的老街1996-2000 panorama

1996年撮影 雨水街付近

 

旧城内の一般家庭の家の広さは、日本の8から10畳くらいの広さが多く、そこに家族3人で住んでいる家庭が多かった。なので様々な工夫がしてあるのだが、どうしても収納出来ない物は天井から吊るされていた。

この空間に4世帯が住んでいて、この中庭に各家庭のキッチンがありガスコンロ一台で、何でも作るのが当時の旧城内流儀。中央の女の子はなぜか親の制服を着て立っていた。

☆Noblex135U

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする