自分のお茶が無くなったので、久しぶりに天山茶城へ。一階も二階の店も客の姿なし。暇でも店を閉じる訳にはいかないので、みんな何をしているかというと、中国将棋かトランプゲームかお茶を飲みながら世間話。
二階のトイレの近くの店では、オヤジばかり6人集まってお茶を飲みながらPCモニターとにらめっこ。何を見ているかというと、株価のグラフ。こんな光景は、お茶屋だけでなくカメラ屋なども含め個人商店では当たり前の事。この国では、何はともあれお金がすべてなのだ。
こんな時に重宝するのが、固定焦点レンズが付いた小型のデジカメRICOH GR。腰撓めノーファインダーでシャッターを押し、何事もなかったように立ち去る。
新しいRICOH GRで撮影。