相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模原市役所桜通り」300本のソメイヨシノの競演美!!

2019-03-31 15:59:11 | 桜・桜まつり
平成最後の日曜日、今、日本は桜開花、見ごろ、満開のニュースのオンパレード、もっとも華やいだ季節を迎え相模太夫の「桜旅」も佳境を迎えている。「かながわの花の名所100選」にも選ばれている市役所前の「さくら通り」で開催される相模原市の春祭典、毎年40万人を超える大勢の人で賑わう「市民桜まつり」は4年に1回の統一地方選挙のためお休み、代わりに5/11~12「相模原市民若葉まつり」として開催される。桜だけは撮り収めておかねばと本日訪れると相模原市役所桜通りから西門交差点まで約1.6Kmにわたって植えられている樹齢60年の古木、約300本のソメイヨシノが満開となって幻想的な美しいピンクの「桜並木」、「桜回廊」、「桜トンネル」を作り上げていた。相模太夫の今年の「桜旅」、「桜撮」もエンディングが近づいている。(1903)












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿生の「麻生川桜まつり」ジ... | トップ | 「鹿沼公園」桜ベールで包ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桜・桜まつり」カテゴリの最新記事