高知、熊本、靖国神社や上野、目黒川、横浜の各地から桜開花のニュースが続々報じられるようになり待ちに待った桜のシーズンの到来である。JRの町田駅から原町田大通り、原町田5丁目の交差点は2002年に植栽された「しだれ桜」がピンク色に華やぎ満開に達しようしている。「ソメイヨシノ」より開花が早く春の訪れをいち早く告げるかのように美しい花姿を魅せてくれている。ここの「しだれざくら」は三本の幹が寄り添うように一本に見えることから「三姉妹の幹のしだれざくら」と呼ばれている。「しだれ桜」の真下から見上げるとまるで「桜の雨」が「桜シャワー」を浴びているような神秘的な光景である。(1803)










