S.C.相模原サポーターブログ

SC相模原を楽しく応援するブログです

大学生に勝てるチームへとレベルアップを急げ!

2015-08-23 23:14:25 | SC相模原・激闘の足跡

8月19日(水)に行われた天皇杯神奈川県予選「SC相模原vs専修大学」の試合は1-2でSC相模原は敗れました。これで天皇杯神奈川県予選は、3年連続大学生に敗れ敗退、というJ3のチームとしては、あるまじき結果となってしまいました。この試合のポイントは「決めるべきチャンスで確実に決めた専修。決めきれなかったSC相模原」「前半17分、先制で勝負の先手を取った専修、主導権を取られたSC相模原」の2点です。シュート数、決定的なチャンスの数で上回ったSC相模原でしたが、シュートがきまりません。前半21分のタレスのシュートと前半29分の服部のシュートは決定的場面。しかしシュートが枠に入らなかったりGK正面だったりで決まりません。後半、怒涛の攻撃を見せたのはSC相模原。後半30分を過ぎると、専修は足が止まりSC相模原は同点のチャンスが続きましたが決まりません。何本となく放つFKも決まりません。

失点は、2点ともSC相模原の右サイド側からやられました。7月12日からSC相模原は公式戦勝利がありませんが、失点は (1)相手セットプレーを決められての失点(山口戦2点・町田戦・福島戦) (2)SC相模原の右サイドを崩され&シュート(JリーグU22選抜戦・山口戦・専修大学戦2点)とパターンは同じ。その意味で、一試合一試合試合終了後の振り返りとプレー修正が、練習の中で達成できていないことが明らかです。ピッチ上の練習だけでなく、プレーのビデオを見ながら全員でガンガン議論しあう場も絶対必要。このあたりのミーティングの量と質がどこまで徹底してできているのか、この試合を見ていて疑問に感じました。

この専修大学戦の、マイボールを失うプレーを注意深く見ていたのですが、一番精度が悪かったのは、曽我部以外のプレーヤーのゴール正面に流し込むクロス。CKも含めてシュートにつながりません。「中に入れたからあとはタレスと服部の高さで適当にシュートをヨロシク!」といったクロスの連続でした。神奈川県の大学生チームはレベルが高いとはいえ、まず大学生に確実に勝てる実力をつける必要があります。敗戦は成長の糧。次の9月6日のJ3公式戦までにチームを立て直して欲しいですね。

↓ブログ応援のために下のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
にほんブログ村 サッカーブログ JFLへにほんブログ村 サッカーブログ S.C.相模原へ
サッカーブログ JFL
↑携帯電話からはこちらをクリック。ありがとうございます。励みになります。↑