鎌倉 佐助の風街便り

陶芸、街歩き、クルマ、オーディオ・・。思いのまま徒然に

北鎌倉・明月院のブルーに輝く紫陽花&鎌倉スパイス。6月限りのランデヴー…

2021-05-29 20:35:06 | 日記
季節は皐月から6月・水無月へ…。ワタシが住む街は時まさに紫陽花の話題に包まれ始めています。そして本日、北鎌倉・明月院へ向かう明月院通りでは鎌倉きんつばを販売している「鎌倉いとこ」さんの北鎌倉期間限定臨時店舗がオープンいたしました。


6月末までの店舗では、小倉きんつばや抹茶きんつばをはじめとする14種類のきんつばとともに、各種お土産用パッケージが皆さまをお迎えいたしています。



市内・長谷の石渡商店の海産物も毎年、好評を博しています。


そして、ウチの同居人さんがブランディングしている鎌倉スパイス、鎌倉紅茶、ならびに鎌倉黒珈琲も皆さまのご用命をお待ちしています。


鎌倉いとこさんの期間限定臨時店舗設営の合間を縫って、速攻で明月院に赴いてみました。

今年は5月初旬に気温の高い日が続いたせいか、開花が早いようです。そのかわりに、深い色合いで評判の「明月院ブルー」の発色具合は、まだ少々追いついていない感もあります。


明月院通りには、同寺院の拝観予定に関する告知もなされています。6月に入ると土曜と日曜の週末、明月院は閉門となります。要注意!、です。


東京都にはコロナ「緊急事態宣言」が、そして神奈川県各地域には「まん延防止等重点措置」が発せられています。そのうえで、さまざまな予防措置を講じた上でこちら方面にお出かけの際には、北鎌倉明月院通りの鎌倉いとこ期間限定店舗にもお立ち寄りいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ステイホーム」と言われて... | トップ | 梅雨の晴れ間に思う、はつら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事