鎌倉 佐助の風街便り

陶芸、街歩き、クルマ、オーディオ・・。思いのまま徒然に

もうすぐ楽しい夏休み、花火の宴もカウントダウン・・・

2016-07-16 11:08:30 | 日記

ワタシが暮らす街のランドマーク・鶴岡八幡宮をはじめ全国の多くの神社では、6月30日と大晦日に「大祓式」が行なわれます。「大祓」とは、日々の暮らしの中で知らず知らずのうちに身についた罪やケガレを人形(ひとがた)に託して祓い清める儀式とか。「大祓式」の後、境内で清めの証しとして「おはらひさん」をいただいて、自宅の門や玄関先に掲げることを常としています。

今年は6月30日の「大祓式」に参列出来なかったこともあり、「おはらひさん」夏仕様もいただけずに7月も半ばを迎えていました。さて、どのようにしたらよいのか…。鶴岡八幡宮に問い合わせてみたところ、なんと「では、お宅までお届けにあがります」とのお言葉をいただき、まもなく我が家に水色の御幣がいかにも涼しげな「おはらひさん」夏仕様がやってまいりました。

八幡宮周辺の小町通りや雪ノ下界隈に住む方々からは「八幡宮さんが持ってきてくれるよ」、「郵送されてくるよ」という声を聞いてはいたのですが、実際に直接届けられるにおよび、「この暑い中、八幡宮さんもご苦労様だなぁ…」という思いも…。


「おはらひさん」を所定の位置に掲げて、我が家の夏もようやく「本番」というところでしょうか…。


そして、我が街・佐助の夏といえば「鎌倉 佐助のさんぽ市」で決まり!?です…。昨日15日 金曜日の夜、来るべき「鎌倉 佐助のさんぽ市」へ向けて最後のミーティングが行なわれました。参加予定のご近所のお店仲間が「甘味処 こまめ」に一堂に会する中、ワタシは所用あって「ちょっぴり遅刻」。と思っていたのですが、会合に顔を出した時にはすでにミーティングは終了していました。

「こまめ」の入口引き戸越しには、ミーティング終了後もあれこれと話し合う有志の姿が。今年の「さんぽ市」も盛況間違いなし!?、です。

今回の「さんぽ市」でも毎年好評のスタンプ・ラリーを開催しますが、今回はこの「さんぽ市オリジナル・バッグ」を景品としてご提供することといたしました。このバッグの使用時サイズは幅21センチ、高さ19センチ、マチは9センチとなっています。

「さんぽ市」期間7月30、31日の両日ともに限定200個の景品となります。早くも一部の人たちの間では「ぜひとも欲しい…」と話題になっているようです。このオリジナル・バッグに「ビビッ」とココロ惹かれた方はぜひともお早めにスタンプ・ラリーにチャレンジしてくださいませ。

今年で7回目を迎える「鎌倉 佐助のさんぽ市」の概要は次のとおりです。






そして「さんぽ市」の前に、当地の夏を彩る最大のイベントがまもなく「ドーン」と開催されます。

街中でも「花火は何処で観るの?」といった会話が交わされ始めています。ワタシは自宅から少しだけ見える「遠い花火」をしっぽり観る予定にしていますが、如何なることになるのやら。

追記:去る14日、フランス南部・ニースの街で痛ましい事件が発生しました。その報に触れた瞬間、「鎌倉とニースは姉妹都市だったはず…」と、テレビの現場映像を観ながらしばし絶句してしまいました。そして今朝は、トルコからも騒然とした状況を伝えるニュースが入ってきました。

かの地の平穏を願いつつ、穏やかな3連休の始まりを迎えたこの国の幸せにあらためて感謝…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする