goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

他人を認める謙遜

2017-10-08 00:00:11 | ピリピ



ピリピ2:3

何事でも自己中心や虚栄からすることなく、へりくだって、互いに人を自分よりもすぐれた者と思いなさい。

 

私たちは相手よりも自分が一つでも優れたものがあると、その事で自分は相手よりもましだと思う悪い傾向があります。

そしてそのことで自慢したり、相手を見下したりします。

 

しかし、イエス様は私たちにその反対の事を思うようにと勧めます。

 

自分が他人よりも九つ出来が良くても、一つが劣っているなら、そのことを考えながら相手を尊重し認めなさいと言われています。

 

ルカの福音書6:42

自分の目にある梁が見えずに、どうして兄弟に、『兄弟。あなたの目のちりを取らせてください』と言えますか。偽善者たち。まず自分の目から梁を取りのけなさい。そうしてこそ、兄弟の目のちりがはっきり見えて、取りのけることができるのです。


【祈り】

主よ。いつも相手の良いことが先に目に入りますように。認め尊重できますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-謙遜-

  • ルカの福音書18:13-14
  • 箴言22:4
  • ヤコブ4:10

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F