goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

主は私の助け手です

2022-05-24 00:02:20 | へブル

 

へブル13:6

そこで、私たちは確信に満ちてこう言います。「主は私の助け手です。私は恐れません。人間が、私に対して何ができましょう。」

 

どれほどこの言葉によって力を受け、平安を受け、慰めを受けたかわかりません。

ことば通りに主に頼った時に、主は私の助け手になって下さいました。

 

いつも自分と共にいて自分を助けて下さいました。

恐れないように勇気を与えて下さいました。

 

財産や権力が自分を守るのではないです。

力を与えるのでもないです。

 

財産がある人、権力を持つ人には余計な不安が増えます。

人が信用できなくなるので、心の中には不安と恐れが増えます。

 

しかし目に見えない生きておられる神が、自分の助け手であることほど安心出来るものは他に存在しないです。

 

今まで守られ、平安な生活が出来たのも主のおかげです。

 

世のものはないですが、主が自分の財産であり、力です。

永遠の主、信頼出来る主はこれからも助けて下さいます。

 

【関連聖句】

詩篇118:6-8

主は私の味方。私は恐れない。人は、私に何ができよう。

主は、私を助けてくださる私の味方。私は、私を憎む者をものともしない。

主に身を避けることは、人に信頼するよりもよい。

 

【聖書通読】

-民に対するメッセージ-

  • ミカ書1-2章

 

3分バイブルボイス 


力になる強力な約束

2022-03-02 00:01:05 | へブル

 

へブル13:5-6

金銭を愛する生活をしてはいけません。いま持っているもので満足しなさい。主ご自身がこう言われるのです。「わたしは決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」

そこで、私たちは確信に満ちてこう言います。「主は私の助け手です。私は恐れません。人間が、私に対して何ができましょう。」

 

ひとりになることを恐れる人は多いです。

孤独と不安に対して人間はとても弱いです。

 

人間は共存しながら生きているので、そのような思いになることは不自然ではないです。

しかし、いつも自分のそばに誰かがいるわけではないです。

 

日本は一人暮らしがどんどん増えています。

高齢者だけでなく、若者や中年世代も多いです。

 

ですから孤独と不安を抱える人も増えると思います。

 

私も日本に来てホームシックを経験しました。

寂しさと不安をすごく感じました。

 

その時に私は、人ではなく神を求めました。

それによってまことの神に出会い、寂しさと不安から救い出されました。

 

いつも主が共におられることを実感しています。

主に出会ってから寂しいと思ったことがないです。

 

たくさんの人間よりも神おひとりの力が私には大きいです。

慰め、助け、守りを今までたくさん主から受けました。

 

ですからこれからも、「この主がいるから大丈夫だ」という安心感があります。

 

人がそばにいるからといって寂しさや不安が消えることはないと思います。

家族の中でも寂しさと不安を感じる人は多いです。

 

しかし主に頼ってみて下さい。

違うことを感じると思います。

 

【関連聖句】

マタイの福音書28:20

また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。」

 

【聖書通読】

-ダビデの罪-

  • 第2サムエル記11:1-27

 

3分バイブルボイス 


神に従うべき理由

2021-08-22 00:00:25 | へブル

 

ヘブル3:7-11

ですから、聖霊が言われるとおりです。「きょう、もし御声を聞くならば、

荒野での試みの日に御怒りを引き起こしたときのように、心をかたくなにしてはならない。

あなたがたの父祖たちは、そこでわたしを試みて証拠を求め、四十年の間、わたしのわざを見た。

だから、わたしはその時代を憤って言った。彼らは常に心が迷い、わたしの道を悟らなかった。

わたしは、怒りをもって誓ったように、決して彼らをわたしの安息に入らせない。」

 

もし皆さんに命の恩人がいるならば、その人に対してどのような思いを持つでしょうか?

時間が経てば忘れますか?

 

死ぬまで忘れることなく感謝しますか?

すぐに恩を忘れて、さらに相手に何かを要求しますか?

 

ヘブル人はすぐに神の恩を忘れて、自分たちの要求を神に押し付け、神の言うことは退けました。

 

奴隷から解放されて自由人になったのに、それに対して感謝せず、まるで自分たちには権利があるかのようにあれこれと要求し、聞かれないと文句を言い、また逆らいました。

とてもみにくい姿です。

 

神は、私たちが侮ってはいけない方で、むしろ恐れないといけない存在です。

 

神は罪人たちの反抗も忍ばれる方ですが、正しく裁く方です。

神に逆らって自分たちが良いものを得ることはないです。

 

もしそれを期待するならば、その人は図々しい人で愚か者です。

その者たちの頭上にあるのは神の怒りです。

 

しかし神に従うならば、神はその者のために良いものを備えて下さいます。

 

【祈り】

主よ。心を頑なにして主から良いものは得られないですね。従います。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-従う-

  • 第1ペテロ2:13
  • エペソ5:24
  • 第1コリント15:28

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


必ず祝福するとの約束

2021-07-05 00:01:00 | へブル

 

へブル6:14

こう言われました。「わたしは必ずあなたを祝福し、あなたを大いにふやす。」

 

このことばは、神がアブラハムに約束したことばです。

アブラハムは神に大いに祝福されました。

 

しかし約束があるからと、神が一方的に祝福したわけではないです。

アブラハムはその約束を信じ、それを受けるにふさわしい者になりました。

 

神が約束しても、人間がそれにふさわしくないならば、豚に真珠です。

豚に真珠が似合うと思う人はいないと思います。

 

神は約束と共に、人をそれにふさわしい者にさせる計画に着手します。

様々な訓練や試練を通して不純物を取り除き、謙遜と敬虔、信仰の人に育てます。

 

ふさわしくなった時に、祝福を与えます。

その時に祝福が真珠のように価値あるものになります。

 

ふさわしくないのに祝福だけを求めても与えられることがないです。

 

【祈り】

主よ。神の訓練と試練に耐えて祝福を受けたいです。

 

【聖句をノ-トに書きましょう】

-アブラハムへの祝福の約束-

  • 創世記12:1-3

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


神の目にはすべてが裸同然

2021-06-26 00:01:55 | へブル

 

へブル4:13

造られたもので、神の前で隠れおおせるものは何一つなく、神の目には、すべてが裸であり、さらけ出されています。私たちはこの神に対して弁明をするのです。

 

忘れてもならないです。

無視してもならないです。

知らん顔してもいけないです。

 

自分は忘れてもそのことが消えたわけではないです。

無視したから無くなるわけでもないです。

 

自分で自分がしたことを忘れても、すべてを覚えておられる方がおられます。

 

被造物である私たちのすべての行動、心の中にある思い、信仰の従順または不従順までも、創造主なる神の前ではすべてがさらけ出されてあります。

 

万物は神の前ではすべて裸です。

隠せるものは何一つないです。

 

隠せたと思うことが愚かな考えです。

ですから神を軽く考えたり、無視してはいけないです。

むしろ恐れなければならないです。

 

いつか自分がしたすべてが目の前にさらけ出された時に、私たちは穴があったら入りたくなるような恥ずかしい思いをすると思います。

 

過ぎ去ったことはどうにもなりませんが、これからは恥を受けるようなことはしないようにしましょう。

 

【祈り】

主よ。今は神の目を気にしています。それでも罪を犯す時があります。赦して下さい。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-裸-

  • ローマ8:35
  • エゼキエル書16:39
  • へブル4:13

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F