その前夜に椅子で寝てしまったので、なんとかちゃんと蒲団で寝て目覚める。今かかっている仕事の全貌は、もう一山越えないと見えてこない。……義弟がつくった沖縄人参が送られてきて、これがうまい。ほうれん草も。……稽古場への行きがけにバスの中で川村毅夫妻と遭遇。この辺に住んでいることは知っていたし伊藤克さんらと彼の話をしたばかりだった。お互いが学生の頃から知っているわけだが、ずいぶん時が過ぎたものだ。……一時間前倒しで正午から稽古。矢内原さん抜きだがムーブメントの仮のベースを作る。……閉店間際のスーパーの鮮魚コーナーががらがらなのは日曜夜のNHKスペシャル「知られざる放射能汚染~海からの緊急報告」をみんなが見たからか? 東京湾の河口地域に原発から20㎞圏内と変わらないホットスポットがあるというのは、確かに衝撃だ。……福島第一の事故原因を究明する国会に参考人として招致された文部科学省科学技術・学術政策局の渡辺次長が、国内では事故の発生から2か月近く公表しなかった「SPEEDI」による放射性物質拡散の予測データを、事故直後にアメリカ軍に提供していたことが明白に。この国は自らアメリカの属国でいようとしている。そのことが自立を妨げてきた。すべての矛盾が誰の目にも明らかになるように噴出したのが原発事故で、しかもその後にも敏感に軌道修正していく気配がない。世界から同情されていると同時に軽蔑もされているという現実を、直視しなければならない。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(7005)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo